ファブリックでゴージャスな気分を味わいました
お勧めしたRUBELLIのファブリックをお客様に選んで頂き私までちょっと華やいだ気分に。だってRUBELLIといえばイタリアでも最上のテキスタイルメーカー。あのミラノスカラ座にもそのテキスタイルが選ばれているのです。私にも新作カタログを手渡してくれるマナトレーディングのHさんに「私はいいよ、、、」と言いながらパラパラめくるとそれは綺麗、、、で、そのまま頂いて帰りました(笑)。

どのページもインテリア洋書さながらでカタログとは思えない。


アートだけでなく最高級のインテリアあれこれを目にすることも仕事柄とても重要。

とは言え、いつもこの空間だったらどんな作品がいいかな~なんて考えてるんだけど。。。
Hさん情報によると4月ベネチアにリニューアルオープンしたなんとかってホテル(名前覚えられなかった。)ではRUBELLIのファブリックがふんだんに使われているのだとか。ん~でもなんだか☆がいっぱいついているホテルらしいので滞在は無理っぽいな~でも中だけ見てみたいな~
やっぱり良いもんは良い!”ホンマモン”はとても良い!と思った一日。当然ですけど、、、(笑)

どのページもインテリア洋書さながらでカタログとは思えない。


アートだけでなく最高級のインテリアあれこれを目にすることも仕事柄とても重要。

とは言え、いつもこの空間だったらどんな作品がいいかな~なんて考えてるんだけど。。。
Hさん情報によると4月ベネチアにリニューアルオープンしたなんとかってホテル(名前覚えられなかった。)ではRUBELLIのファブリックがふんだんに使われているのだとか。ん~でもなんだか☆がいっぱいついているホテルらしいので滞在は無理っぽいな~でも中だけ見てみたいな~
やっぱり良いもんは良い!”ホンマモン”はとても良い!と思った一日。当然ですけど、、、(笑)
- 関連記事
-
- 久しぶりの更新です! (2013/07/19)
- ファブリックでゴージャスな気分を味わいました (2013/07/05)
- イベントのあれこれ番外編 (2013/06/06)
コメント