fc2ブログ
2019/06/15

ベネチア2019(2)

もうね、何回行っても無理、、、慣れないわ、水上バス。行く度に毎回振り出しに戻るって感じで間違って何度もあらぬ方向へ船は進んでいく。(いや、船は合ってる、間違っているのは私達)この日もサン・ジョルジョ・マッジョーレ島を目指すものの対岸に見えている島からどんどん離れていって着いたのは全然別の島。もうなんな~ん、ベネチアって、とこれまた毎回そう呟く。やっとこさたどり着いたサン・ジョルジョ・マッジョーレ教会はそんな思いをいつも吹き飛ばしてくれる美しく荘厳な教会。そしてここで開催されている展覧会も素晴らしいのです。ビエンナーレに合わせた今回の展覧会はシーン・スキャリー氏。何も予備知識なしに訪れたのだけれど、この会場だと絶対良い展覧会やってるはずと信じて運河を渡った甲斐がありました(やや大げさ)。

蜀咏悄 2019-05-30 5 23 11 (333x500)

そういえば4年前はジャウマ・プレンサ氏の展覧会がここで行われていて鳥肌立ったよな~と記憶が蘇ってきます。ティントレットの作品がある教会で現代アートの展示だなんて本当にすご過ぎる。。。

蜀咏悄 2019-05-30 5 08 16 (333x500)

この立体作品の中には裏から入ることができます。

蜀咏悄 2019-05-30 5 09 53 (333x500)

外はどんより雨模様。けれど教会内の厳かな雰囲気と色鮮やかな作品が醸し出す独特の空気感を味わうにはかえって雨の方がいいのではとも思えてきます。

蜀咏悄 2019-05-30 5 12 59 (500x334)

蜀咏悄 2019-05-30 5 14 04 (500x334)

蜀咏悄 2019-05-30 5 16 19 (333x500)

蜀咏悄 2019-05-30 5 16 42 (500x334)

蜀咏悄 2019-05-30 5 17 00 (333x500)

蜀咏悄 2019-05-30 5 35 13 (333x500)

この日ベネチアは肌寒く持って行った薄手のダウンが大活躍。そして次の日から花粉症になってしまうことをこの時の私は知らない。。。

蜀咏悄 2019-05-30 5 21 32 (333x500)




関連記事

コメント

非公開コメント