NYへ(4)
土曜のアート巡りだけでも終わらない💦ちなみに初日(正確には前日の夕方NY入り)にDia:Beaconからマンハッタンに戻りMET、METブロイヤー、グッゲンハイム美術館回ったと話したらたら「時差ボケでしんどいと思ってたのにもうそんなに回ってたんですか~!?」と、たちばな氏にかなり驚かれました。まりちゃんも私も時差ボケ一切なしの女たちですからね、ふふふ。
えっと、どこまでいきましたっけ?そうそうDia:Chelseaの緑の作品まででしたね。そこからクローズだらけのギャラリー街を恨めしく徘徊?しながらアート系の本屋さんに入ったりしつつ、、、

ハイラインをぶらぶらしてホイットニー美術館へ向かいます。前に散歩した時より緑がいっぱいになり、公園が育ったという感じ。ここで3人でアイスクリーム食べながらたちばな氏が相当な甘党であることが判明。
さてホイットニー美術館でも興味深い展覧会や作品が目白押し。(まあ、当然のことですけど) お天気の良い日は最高ですね!

Ruth Asawa氏の作品が観れて嬉しかったな。。。

ホイットニー美術館を出て近くのThe Standard High Lineのルーフトップバーへ。素敵な眺めなんだけどとにかく人が多い!しかも年齢層若っ!ルーフトップ上で大量に繰り広げられているであろう合コン(のようなもの)風景の熱気すごっ!なんとなくバー内にある足湯の様子を撮影。。。

これだけこなしてもまだまだ元気!その後ごはんを食べにミッドタウンへ。たちばな氏お勧めの小籠包のお店JOE'S SHANGHAIで並んでいる間に隣にあるThe Whitby Hotel見学。イギリスのホテルだけどちょっとの覗いてみたかったのがちょうど隣にあるなんてラッキーでした。好みと違うけど素敵なホテル。カワイイよね。

そしてこの日は美味しい小籠包で〆。(小籠包の写真と違うけど、、、)

続く。
えっと、どこまでいきましたっけ?そうそうDia:Chelseaの緑の作品まででしたね。そこからクローズだらけのギャラリー街を恨めしく徘徊?しながらアート系の本屋さんに入ったりしつつ、、、

ハイラインをぶらぶらしてホイットニー美術館へ向かいます。前に散歩した時より緑がいっぱいになり、公園が育ったという感じ。ここで3人でアイスクリーム食べながらたちばな氏が相当な甘党であることが判明。
さてホイットニー美術館でも興味深い展覧会や作品が目白押し。(まあ、当然のことですけど) お天気の良い日は最高ですね!

Ruth Asawa氏の作品が観れて嬉しかったな。。。

ホイットニー美術館を出て近くのThe Standard High Lineのルーフトップバーへ。素敵な眺めなんだけどとにかく人が多い!しかも年齢層若っ!ルーフトップ上で大量に繰り広げられているであろう合コン(のようなもの)風景の熱気すごっ!なんとなくバー内にある足湯の様子を撮影。。。

これだけこなしてもまだまだ元気!その後ごはんを食べにミッドタウンへ。たちばな氏お勧めの小籠包のお店JOE'S SHANGHAIで並んでいる間に隣にあるThe Whitby Hotel見学。イギリスのホテルだけどちょっとの覗いてみたかったのがちょうど隣にあるなんてラッキーでした。好みと違うけど素敵なホテル。カワイイよね。

そしてこの日は美味しい小籠包で〆。(小籠包の写真と違うけど、、、)

続く。
- 関連記事
-
- NYへ(5) (2018/06/05)
- NYへ(4) (2018/06/04)
- NYへ(3) (2018/06/03)
コメント