fc2ブログ
2018/06/03

NYへ(3)

週末はNY在住アーティストたちばなひろし氏にNYアートシーンを案内をしていただきました。たちばな氏の作品は私のインスタグラムやこちらのブログでもよくご紹介しているのですぐにおわかりになられる方も多いのではないでしょうか?

さて土曜日になって発覚したこと、、、なんとメモリアルデーが重なってアッパーイーストサイド~チェルシー~ロウアーイーストサイドほぼすべてのギャラリーがクローズ!月曜の祝日当日だったらわかりますよ(もともと月はギャラリーお休みだし)、、、そんな前倒しあり~💦の展開。でも気を取り直し、たちばな氏お薦めのギャラリーの位置だけでもチェックしながら他のスケージュールノルマを達成すべく歩き続けます。だってギャラリーだけじゃなく観るとこいっぱいなんですもの!落ち込んでなんかいられない!

時系列で行ったところを上げていきますね。

奇跡的に開いていたミッドタウンのギャラリーからの、、、

IMG_2879 (375x500)

IMG_3184 (333x500)

MOMAへ移動。若手写真家の作品見せ方もかっこいい~とか言いながら、、、

IMG_2888 (375x500)

ステファン・ショア氏の個展にしびれつつ、当然MOMAコレクションにうっとりしながら、しかもたちばな氏の解説付きという素晴らしいアート鑑賞タイム。しっかりお勉強しながらもアートまみれのの至福のひととき♡あ~幸せ~♡

IMG_3126 (500x333)

MOMA内のレストランでランチタイム。しかし私のこの”えらそう感”はなんなんだ?なんかレストランチェーン店の店長に管轄部長(そんな役職あるんか知らんけど)が「最近売り上げどうよ?」と面接してる感じ(そんなシチュエーションあるんか知らんけど)

IMG_2963 (500x333)

MOMAを後にしてチェルシーへ。8年前のチェルシーギャラリー巡りはMA2ギャラリーの松原ネエサン、そしてVOLTAに出展していたアーティスト大西伸明氏と3人でした。その時も2人にいろいろ教えてもらいながら回って刺激的な時間を過ごしたな~と思い出したりなんかして。

ギャラリーは閉まっていてもDia芸術財団は私たちを裏切りません。ちゃんと開いてくれてた~(´;ω;`)ウゥゥ Dia:chelseaでのFrancoisMorellet氏展覧会の様子。

IMG_2910 (500x375) (2)

IMG_2964 (333x500)

IMG_3144 (500x333)

撮影クルーまりちゃん各スペースで素敵なショットを納めてくれてます。

お隣のスペースではRita McBride氏のど迫力の展示が。しかし中は湿気ですごい。。。

IMG_3124 (003) (500x333)

極力サクサクいってるはずなのに全然終わんないよ~~~

続く。










関連記事

コメント

非公開コメント