fc2ブログ
2017/06/12

檄悩み中!

やっとこさ重い腰を上げて汚れが目立ってきた自宅のカーペットを変えることにしました。我が家は家中ほぼ全てカーペット敷きのためその色やテクスチャーにかなり雰囲気が左右されます。もちろん思い切った色に変える訳ではないのですが、微妙な色合いの差や踏みしめた感じなんかやはり気になります。今のカーペットは麻が入っていて新築にあたり「床暖房を併用すると温まった時に麻の匂いがするかもしれない」と言われたものの、その質感がたいそう気に入って”ノークレーム”を条件に決定したのです。今回同じものに変えるつもりが、なんと麻の供給が難しく廃盤の方向に向かっていて在庫もないとか、、、

で、急遽他の品番を探すことになったんですが、これが悩む悩む💦「ようワタシ、インテリアコーディネーターだった頃、同時期に10件以上のお宅のカラースキムやってたわ~」と自分でも思います。なんで人様の家だとサクサク決めれるのに自分の家だと決められないの~サクサクというのはいい加減という意味ではなくて客観的に見れるかどうかってことなんですけどね。

だれかうちのカーペットきい~め~て~💦

IMG_4326 (375x500)

思えばこの家の打ち合わせの時にも「だれか私のコーディネーターやって~」てよく叫んでたよな、、、あげくは家具工事で特注した玄関ドアの色が「イメージと違う!」とか言い出して周りをオロオロさせたこともあったっけ、、、「おまえは素人か!」と自己ツッコミしていたことを久しぶりに思い出したりして、、、そう、お客様の「イメージと違う」の一言がどれほど多くのインテリアコーディネーターを凍り付かせていることでしょう。

今の私はアートをお勧めする仕事をしていてそれはそれでとても大変なんですが、イメージは作品を観たまんま、そのまんまが納品されるので「イメージが違う」と言われる恐ろしさからだけは逃れていますが、、、

今日の話は特に語ることもオチもありません。自分のことやったら決められへん、というだけの話です。

では良い一日を。。。
関連記事

コメント

非公開コメント