「なげいれと現代アート」@アスカーナ
この度横川志歩先生をお招きしインテリア空間における「現代アートとなげいれ」の組み合わせの妙を楽しんでいただくワークショップを開催するはこびとなりました。少し先のお話ですが今からアナウンスさせていただきますね。
こちら10月21・22日に開催予定の恒例「奥村アートフェア」(なんかホントは奥村アート祭って呼びたい感じ、笑)との関連イベントとなり、フェアでご紹介した作家の作品に先生がお花を合わせてくださるというそれは素晴らしい内容となっています。
日時:11月15日(水)
*午前の部は10時~12時半。着席でのお稽古となり一杯ずつ先生のご指導をいただきます。
定員6名満席となりました。キャンセル待ちを承っております。
参加費¥8,000
*午後の部は14時~16時。現代アートに合わせたなげいれを先生のデモンストレーションと共にお楽しみいただきます。
定員12名
参加費¥5,000(お茶菓子付き)満席となりました。キャンセル待ちを承っております。
*午前午後通しでのご参加¥10,000(ご希望の方にはお弁当をご用意します。料金別途)←私が作るんじゃないからご安心を!
*こちらにご参加の皆様には「秋の奧村アートフェア」ご招待させていただきます。
お申し込みはinfo@allier.jp迄。
お名前・ご住所・お電話番号を明記の上お願いいたします。先着順のご予約とさせていただき、ご参加の方には詳細ご連絡いたします。
「秋のフェアに行きたいけどそもそもアートの飾り方がわかんない」そんな方は6月3日のマナトレーディングのセミナーに!
「秋のフェアでアートを買ったけど暮らしの中でどうやって楽しむの?」そんな方は11月15日のワークショップに!
衣食住アート全てをバランスよく暮らしたいという同じベクトルを持つ素晴らしい女性たちと繋がり彼女たちと一緒になにかを作り上げていく。そしてその時間をアート好きの方と共有できることは私にとっても最高の幸せです。
うんと年下ですがお花だけでなく骨董にも造詣の深い横川先生には学ぶことが多くそしてなにより大の奈良好き!!!これをご縁と言わずしてなんというんでしょう!先生を関西でご紹介することができ大変光栄に思います。
皆様のご参加心よりお待ち申し上げております。
こちら10月21・22日に開催予定の恒例「奥村アートフェア」(なんかホントは奥村アート祭って呼びたい感じ、笑)との関連イベントとなり、フェアでご紹介した作家の作品に先生がお花を合わせてくださるというそれは素晴らしい内容となっています。
日時:11月15日(水)
*午前の部は10時~12時半。着席でのお稽古となり一杯ずつ先生のご指導をいただきます。
定員6名満席となりました。キャンセル待ちを承っております。
参加費¥8,000
*午後の部は14時~16時。現代アートに合わせたなげいれを先生のデモンストレーションと共にお楽しみいただきます。
定員12名
参加費¥5,000(お茶菓子付き)満席となりました。キャンセル待ちを承っております。
*午前午後通しでのご参加¥10,000(ご希望の方にはお弁当をご用意します。料金別途)←私が作るんじゃないからご安心を!
*こちらにご参加の皆様には「秋の奧村アートフェア」ご招待させていただきます。
お申し込みはinfo@allier.jp迄。
お名前・ご住所・お電話番号を明記の上お願いいたします。先着順のご予約とさせていただき、ご参加の方には詳細ご連絡いたします。
「秋のフェアに行きたいけどそもそもアートの飾り方がわかんない」そんな方は6月3日のマナトレーディングのセミナーに!
「秋のフェアでアートを買ったけど暮らしの中でどうやって楽しむの?」そんな方は11月15日のワークショップに!
衣食住アート全てをバランスよく暮らしたいという同じベクトルを持つ素晴らしい女性たちと繋がり彼女たちと一緒になにかを作り上げていく。そしてその時間をアート好きの方と共有できることは私にとっても最高の幸せです。
うんと年下ですがお花だけでなく骨董にも造詣の深い横川先生には学ぶことが多くそしてなにより大の奈良好き!!!これをご縁と言わずしてなんというんでしょう!先生を関西でご紹介することができ大変光栄に思います。
皆様のご参加心よりお待ち申し上げております。
- 関連記事
-
- 8月のワークショップのお知らせです (2017/07/31)
- 「なげいれと現代アート」@アスカーナ (2017/05/12)
- 久しぶりのセミナーを開催します! (2017/05/06)
コメント