引き続き掛け替えるのお話
先日作品をお届けにうかがったK様宅でのこと。こちらの素敵マダムK代さんが「アートを掛け替えてインテリアもアップデートしなくちゃね~」とポツリ。私はてっきりこの駄ブログで先日書いた内容を読んでくださってたのかと「わ~ブログ読んでくださったんですね~!?」と答えたところ「ごめんさない!最近奥村さんのインスタばかり見ててブログ読んでないの~」と返ってきました。なので「え?なんで私の言ったことと同じことをK代さんが仰ってるの???」となったんです。
その時、私が思っていることを同じように私からアートを購入してくださってるお客様は感じておられるということにすごく驚いて同時に感動しました。アートを掛け替えて”インテリアをアップデートする”それを実践するかしないかは住まい手の印象を左右するんだなって。だってK代さんはお洒落な雰囲気以外に会う度にいつも新鮮な印象なんですもの。まさに”止まってない女性”なんです!
さてさてどんな作品がお嫁入りしたかについてご紹介です。

イベントでもご紹介したチェン・ルオビン氏の新作です。なんて美しいグリーンなんでしょう!実はこのグリーンの作品を観てすぐにKご夫妻のお顔が頭に浮かびました♡すでにチェン作品を2点所有されているK様ですが、新たな住人になった作品を加えご夫妻と3人であれこれ作品を動かす作業はとても楽しいもの。以前からのチェン作品は玄関ホールと階段ホールに移動し、その結果同時にチェン作品が目に飛び込んでくるという贅沢空間が出来上がりました。

これを眼福と言わずしてなんと言うのでしょう!!!

リビングから望む階段ホールにもチェン作品。あ~なんたる贅沢!
こちらもすでにお手持ちのミヒャエル・テンゲス作品はリビングコーナーに移動しコージーな空間を演出してみました。

キッチンに面した小さな壁にずっと作品を探しておられた奥様。イベントで一目ぼれした国谷隆志氏の作品を飾ることにしましたが、これが予想以上に効果的でした。エッジーな印象を持つこの作品を住空間に飾ると、ちょっぴりスパイスが効いてすごく素敵!

お客様もアート上級者になられると、積極的に飾り方のアイデアを出してくださいます。そんな中で私自身気づかなかったことを教えてくださったりして、先日も「なるほど~」と思ったことがたくさん。それは、、、企業秘密(笑) こうやってたくさんのアートをお嫁に出していくうちに私の飾り方の引き出しもどんどん増えていくようです。
まだまだ作品お嫁入りは続きます。インスタグラムも是非覗いてみてくださいね!
その時、私が思っていることを同じように私からアートを購入してくださってるお客様は感じておられるということにすごく驚いて同時に感動しました。アートを掛け替えて”インテリアをアップデートする”それを実践するかしないかは住まい手の印象を左右するんだなって。だってK代さんはお洒落な雰囲気以外に会う度にいつも新鮮な印象なんですもの。まさに”止まってない女性”なんです!
さてさてどんな作品がお嫁入りしたかについてご紹介です。

イベントでもご紹介したチェン・ルオビン氏の新作です。なんて美しいグリーンなんでしょう!実はこのグリーンの作品を観てすぐにKご夫妻のお顔が頭に浮かびました♡すでにチェン作品を2点所有されているK様ですが、新たな住人になった作品を加えご夫妻と3人であれこれ作品を動かす作業はとても楽しいもの。以前からのチェン作品は玄関ホールと階段ホールに移動し、その結果同時にチェン作品が目に飛び込んでくるという贅沢空間が出来上がりました。

これを眼福と言わずしてなんと言うのでしょう!!!

リビングから望む階段ホールにもチェン作品。あ~なんたる贅沢!
こちらもすでにお手持ちのミヒャエル・テンゲス作品はリビングコーナーに移動しコージーな空間を演出してみました。

キッチンに面した小さな壁にずっと作品を探しておられた奥様。イベントで一目ぼれした国谷隆志氏の作品を飾ることにしましたが、これが予想以上に効果的でした。エッジーな印象を持つこの作品を住空間に飾ると、ちょっぴりスパイスが効いてすごく素敵!

お客様もアート上級者になられると、積極的に飾り方のアイデアを出してくださいます。そんな中で私自身気づかなかったことを教えてくださったりして、先日も「なるほど~」と思ったことがたくさん。それは、、、企業秘密(笑) こうやってたくさんのアートをお嫁に出していくうちに私の飾り方の引き出しもどんどん増えていくようです。
まだまだ作品お嫁入りは続きます。インスタグラムも是非覗いてみてくださいね!
- 関連記事
-
- アートを1ピースずつ (2016/11/07)
- 引き続き掛け替えるのお話 (2016/11/04)
- 掛け替える、そして入れ替える。 (2016/10/31)
コメント