fc2ブログ
2016/10/14

「子供が描いた絵」と「子供の描いたような絵」の違い???

何年も前から心底惚れこんでいるチェン・ルオビン氏の作品。単純明快な構図と色使いからよくお客様(特に男性?)に「子供の描いたような絵ですね。」との感想をいただきます。これはチェンの作品だけでなく抽象絵画全般に向けられる言葉かもしれませんね。けれどずっとご覧になられているうちに私同様すっかりチェン作品に魅せられてしまうんです。

はい、ここではっきり言いましょう!「子供が描いた絵」と「子供が描いたような絵」はまるで違います。後者を描くには相当な技量と、純粋な精神と崇高な魂が必要だと私は思います。だから心に迫ってくるのです。

チェン・ルオビン氏の制作過程を知ることができます。こちらをクリックしてご覧になってくださいね!きっと抽象絵画に対する見方が変わることでしょう。

秋のイベントではチェン作品もたくさんやってきます。どうぞこの機会をお見逃しなきよう!!!
関連記事

コメント

非公開コメント

初めて見たときの衝撃‼︎

何年か前、どなたかのお宅に掛けられた絵を見て衝撃を受けました。
今思えばくみさんのサイトだったのだと思います。
どんな作家さん?
いろんな思いが頭の中をグルグル
チェン・ルオビンさんだったのですね!
こちらもとても興味深く見せて頂きました(^^) 少しずつ謎が明らかに…
うふふ、これもアートの神様のお導きなのかしら(笑)

naomiさん♪

コメントありがとうございます!
チェンの作品は一度見ると忘れられなくなるような静かなインパクトがありますよね。
こうやって制作の様子を知るとなんだかますます作品が好きになりました♡