fc2ブログ
2016/05/13

「東京と、タイムマシンと、」~YKG Gallery

今日は爽やかな五月晴れの日にぜひお出かけして頂きたいグループ展のご紹介です。(あ、もちろん曇りの日だって雨の日だってOKだけど、、、)

キャリアも表現方法も全く違うアーティストたちが”時間”というテーマを通じ「時」の存在を私たちに問いかける展覧会。言葉にすると小難しく感じますが、そんな不安はギャラリーに入った途端に吹き飛んでしまいます。

5月の光を受け散りばめられた光の水玉が作品たちを優しく包みこんでいうこの光景。もうこれだけで感動なのです。

20160512_131204 (480x640)

キラキラ✨の正体(?)は窓際に設置されたこちらの磯谷博史作品。零れ落ちる光のしずくがそれはそれは美しい。

20160512_132608 (480x640)

自らの写真作品を飾る壁面にも光の水玉。。。

20160512_132737 (480x640) (480x640)

さあ、写真の方に近づいてみましょう。なにかお気づきになられましたか?

20160512_131306 (480x640)

20160512_131328 (480x640)

そう、フレームの1辺が違う色なのです。これはカラーで撮影された写真をモノクロに焼き直し、従来写真の中にあった1色を取り出してフレームの色にしているのだそう。私がこういう”ちょいとした”センスがたまらなく好きだ。。。

同じく磯谷氏のこんな作品もあります。壁面に描いてほしい方お買い求めになってみてはいかがでしょうか?(出張費要相談だそうです。)

20160512_132427 (480x640)

久しぶりに会えたジョミ・キム氏の作品も相変わらず私のハートをがっちり掴んでくれました。いいな~いいよな~ジョミ作品。

20160512_131217 (480x640)

こっちの作品はギャラリーの方に聞かないと小さくて見過ごしてしまいそう。

20160512_131347 (480x640)

そ~してこちら!村上友晴氏の作品です。なかなかお目にかかれませんが、出会うと私は本気で拝みそうになる(笑)!厳かで凛としていてその圧倒的な存在感。正座して対峙しなければと思うくらい緊張するのです。

20160512_132718 (480x640)

皆さんも拝んでください。。。ご利益があるかどうかはわかりません。。。

とにもかくにも奥村お勧め度☆三つですので皆様是非に!会期は5月21日(土)迄。





関連記事

コメント

非公開コメント