「FORM FROM」作元朋子~TEZUKAYAMA GALLERY
空間に入ると作品の楽し気な歌が聴こえてきそう、今日はそんなワクワクするような展覧会のご紹介です。
磁器による立体作品を制作している作元朋子氏。柔らかな色味のストライプとユニークな形がとても印象的です。

陶芸を学び今は教える立場でもあるという作元氏ですが、陶芸という枠をはるかに飛び越えた彫刻のような作品です。一つ一つさほど大きくはないのですが、しっかりとしたそれでいて優しい存在感を示しています。

どれもお家に飾りたくなっちゃいますね。。。


さて渡り鳥が飛んでいるようなこの作品の秘密は、、、

ストライプにあり!この線に沿ってカットした断面が並んでいるのです!このストライプは色ごとに石膏型に粘土を鋳込み、それらを重ねて仕上げているのだとか。また高温に焼き上げることによって透明感のある美しい色が出るそうです。

皆様今月30日(土)迄ですので是非おはこびになってはいかがでしょうか?
さてTEZUKAYAMA GALLERYさんは先週従来からあるスペースのお隣に新たなビューイングルームをオープンされました。完全予約制のこ空間にはお宝アートがいっぱい!もう垂涎ものです!その中から高松次郎氏の作品。ちょうど地面に置かれた作元氏の作品ととても調和のとれた素敵な展示でした。

*インスタグラムも是非覗いてみてくださいね!*
磁器による立体作品を制作している作元朋子氏。柔らかな色味のストライプとユニークな形がとても印象的です。

陶芸を学び今は教える立場でもあるという作元氏ですが、陶芸という枠をはるかに飛び越えた彫刻のような作品です。一つ一つさほど大きくはないのですが、しっかりとしたそれでいて優しい存在感を示しています。

どれもお家に飾りたくなっちゃいますね。。。


さて渡り鳥が飛んでいるようなこの作品の秘密は、、、

ストライプにあり!この線に沿ってカットした断面が並んでいるのです!このストライプは色ごとに石膏型に粘土を鋳込み、それらを重ねて仕上げているのだとか。また高温に焼き上げることによって透明感のある美しい色が出るそうです。

皆様今月30日(土)迄ですので是非おはこびになってはいかがでしょうか?
さてTEZUKAYAMA GALLERYさんは先週従来からあるスペースのお隣に新たなビューイングルームをオープンされました。完全予約制のこ空間にはお宝アートがいっぱい!もう垂涎ものです!その中から高松次郎氏の作品。ちょうど地面に置かれた作元氏の作品ととても調和のとれた素敵な展示でした。

*インスタグラムも是非覗いてみてくださいね!*
- 関連記事
-
- 横溢-柿沼瑞輝~Yoshimi Arts (2016/04/15)
- 「FORM FROM」作元朋子~TEZUKAYAMA GALLERY (2016/04/14)
- TEMPLE|MATERIAL@大徳寺黄梅院 (2016/04/08)
コメント