fc2ブログ
2016/03/26

土肥美穂展~HAGIWARA PROJECTS

昨日思い立って東京へ。今日ご紹介する展覧会をどうしても観たかったのも理由の一つでした。でもでもごめんなさい💦会期今日(26日)迄なのです。とても良い展覧会だったのでご紹介が遅れてすごく残念。。。

DMで観た不思議な作品に強く強く心を惹かれ訪れたのは土肥美穂展。それがこの作品です。

IMG_20160325_132851 (480x640)

針金や布や糸、、、決して特別なものを使って制作されている訳ではないのにこの独特の存在感はいったいなんなのでしょう?

IMG_20160325_133252 (480x640)

ギャラリー空間には”宇宙人”?みたいな作品が並びます。どれも顔を近づけて鑑賞しているとあっと言う間に時間が過ぎていきます。ちょうど土肥氏がいらして制作過程を教えて頂くことができました。

IMG_20160325_133437 (480x640)

一見するとがちゃがちゃした印象に心が乱れてしまいそうに見えますがそんなことは決してありません。ちょっぴり懐かしく暖かな安心感のようなものを鑑賞者の心に与えてくれるのです。けれど”ほっこり”だけではなくとても洗練された切れ味の良い印も同時に与えてくれます。そのマテリアルや色の組み合わせに作家のセンスがびしびし伝わってくるのです。

IMG_20160325_133400 (480x640)

そう、土肥氏の作品は一緒に暮らしたくなるのです。で、買ったのか???このところのアート爆買いモードのワタシですからね(笑)実はこちらの作品を「買うわ!」となったのですが、なんとすでに赤ポッチが、、、悔しい~~~悔しすぎる~~~!

IMG_20160325_133622 (480x640) (480x640)

人様の手に渡るかと思うとさらに欲しくなるのは人の常。こんなに私の好みドストライクの作品を逃したかと思うと、なんでもっと早く来なかったのよ~と自分を怒鳴りつけたくなりました。この作品、もう頭にそのまま載せて新幹線で帰りたいくらいなのに。後ろも観てみましょう。。。

IMG_20160325_133239 (480x640)

繰り返しますが会期今日まで。近くの東京オペラシティで開催中の「サイモンフジワラ|ホワイトデー」(こちらの27日迄)と一緒に足を運んでみてはいかがでしょう?(て、どっちも駆け込み、、、許して、、、)
関連記事

コメント

非公開コメント