fc2ブログ
2016/02/11

「skannata-模写」吉岡千尋~ART SPACE NIJI

DMが届いた時から印刷されている作品の美しさにしばらくうっとり。もちろん実際に作品を前にするともううっとりなんてものではなく「息をのむ」そんな表現がぴったりの展覧会でした。(そのDMも今回は作家サイドからの強い要望があったと昨日オーナーの熊谷さんからお聞きして納得。)

同じモチーフを違ったスケールで描いたその作品はこのブログでも何度もご紹介してきました。今回は吉岡氏が旅行中に撮影した美術品を一部を模写し、さらにはそこからスケールを大きくして制作されたものそう。イタリアの教会の祭壇に飾られていた絵画の一部が吉岡氏の手により”現代アート”となって、間接的に私たちの目の前に存在する、ちょっと不思議な感じです。

20160210_113708 (640x480)

20160210_113846 (640x480)

小さい作品の方は画像では確認しにくいのですが、大きな方と併せてご覧くださいね。スケール感の違いお分かりになるかしら?

ちょっと寄ってみましょう。。。

IMG_20160210_113753 (480x640)

IMG_20160210_113816 (480x640)

鳥肌モンに美しい。。。

そしてこの凸凹のフレスコ画にもやられちゃいました。特に下の作品は当時描かれていた女性のふっくらとした腹部とその支持体の曲線を上手く組み合わせておられるのだとか。この2点、もう素敵すぎる!!!

20160210_113856 (480x640)

IMG_20160210_113928 (480x640)

IMG_20160210_113920 (480x640)

先日から見逃さないで~の展覧会が続いています。このブログをご覧の皆様、ワタクシの一押しは本当の一押しです。騙されたと思ってお出かけくださいね!会期は2月21日(日)迄。

関連記事

コメント

非公開コメント