冬木遼太郎 展~SAI GALLERY
まだ2月に入ったばかりというのに今年の「奥村大賞」ノミネート作品にバシバシ出会います。今日もそんな出会いがありました。
なぜ冬木氏の作品に今まで出会ってなかったんだろう?まだまだ”わたし好み”の知らないアーティストの方々がたくさんおられるのだろうと反省しきり。実はこの展覧会も本当なら先週で会期終了しており、延長で今週の金曜まで展示しているのだとか。すんでのとこで見逃すとこでした。
久しぶりに心がざわつき「おお~来た~」と思った作品がこちら!!!壁に取り付けられた鏡とその前に揺らめくもう一枚の鏡。

さあ、鏡の角度を追ってみましょう。


ありゃ???なにやら人影???


じゃ~ん!丸い鏡の後ろに現れたのはクールベの自画像「絶望」。

話はちょっと逸れますがクールベの自画像がまんまこのままであればジョニー・ディップ似の男前ですね。いえいえクールベは「わたしに天使を描けというのなら、天使を見せてくれ」と身近な現実をありのままに描くことにこだわったお方、、、まさか自分を必要以上に男前に描いた訳でもなかろう、、、あ、すみません、めっちゃ逸れてます。なぜクールベなのか冬木氏ご本人に伺いたいところです。
奥のスペースには氏の作品にしばしば使われるという「STOP THE TIME」のフレーズを使った鏡の作品が展示されています。限られた空間の3面を使ったなかなかに苦しい展示。あ~これ一列に並んでるとこ観った~い!!!無理やり写す。。。



さてワタクシこちらの(↓)作品をお買い上げしちゃいましたの。「STOP THE TIME」時は止めることはできず流れていくもの。早く過ぎ去ってほしい時間もあれば、永遠に続いてほしい時間もある。抗いようのない時間の経過をあえて声高にこんな風に潔く作品に使っていて、それって作品だからできることで、、、なんだかわかんないけど無性に惚れこんでしまったのです。

皆様こちらの展覧会必見度☆3つです。10日水曜は休廊。で12日迄ってことは、、、えええ~~実質11と12日だけじゃありませんか!?(何をいまさら、、、)奥村大賞ノミネート作品お見逃しなきよう!
なぜ冬木氏の作品に今まで出会ってなかったんだろう?まだまだ”わたし好み”の知らないアーティストの方々がたくさんおられるのだろうと反省しきり。実はこの展覧会も本当なら先週で会期終了しており、延長で今週の金曜まで展示しているのだとか。すんでのとこで見逃すとこでした。
久しぶりに心がざわつき「おお~来た~」と思った作品がこちら!!!壁に取り付けられた鏡とその前に揺らめくもう一枚の鏡。

さあ、鏡の角度を追ってみましょう。


ありゃ???なにやら人影???


じゃ~ん!丸い鏡の後ろに現れたのはクールベの自画像「絶望」。

話はちょっと逸れますがクールベの自画像がまんまこのままであればジョニー・ディップ似の男前ですね。いえいえクールベは「わたしに天使を描けというのなら、天使を見せてくれ」と身近な現実をありのままに描くことにこだわったお方、、、まさか自分を必要以上に男前に描いた訳でもなかろう、、、あ、すみません、めっちゃ逸れてます。なぜクールベなのか冬木氏ご本人に伺いたいところです。
奥のスペースには氏の作品にしばしば使われるという「STOP THE TIME」のフレーズを使った鏡の作品が展示されています。限られた空間の3面を使ったなかなかに苦しい展示。あ~これ一列に並んでるとこ観った~い!!!無理やり写す。。。



さてワタクシこちらの(↓)作品をお買い上げしちゃいましたの。「STOP THE TIME」時は止めることはできず流れていくもの。早く過ぎ去ってほしい時間もあれば、永遠に続いてほしい時間もある。抗いようのない時間の経過をあえて声高にこんな風に潔く作品に使っていて、それって作品だからできることで、、、なんだかわかんないけど無性に惚れこんでしまったのです。

皆様こちらの展覧会必見度☆3つです。10日水曜は休廊。で12日迄ってことは、、、えええ~~実質11と12日だけじゃありませんか!?(何をいまさら、、、)奥村大賞ノミネート作品お見逃しなきよう!
- 関連記事
-
- 「skannata-模写」吉岡千尋~ART SPACE NIJI (2016/02/11)
- 冬木遼太郎 展~SAI GALLERY (2016/02/09)
- ”dislocation"~ART SPACE NIJI (2016/02/04)
コメント