ジョルジョ・モランディ-終わりなく変奏-兵庫県立美術館
私の大大大好きな画家の一人であるモランディの展覧会に出かけてきました。その生涯をほとんどイタリアから出ることなくボローニャの薄暗いアトリエで瓶や花瓶などの日常的なモチーフを繰り返し描き続けたというモランディ。そのストイックさは作品にも見てとれるようです。
この展覧会では油彩だけでなく、それは繊細なエッチング作品や晩年の水彩画も数多く展示されておりモランディ好きの方必見です!館内写真NGのため看板だけパチリ!

乳白がかった白い靄がかかったような色使い、キャンバスの中にある静謐な世界。心の中に静かな感動が訪れます。そしてお気に入りの作品の前では思わず笑みがこぼれ一人でにっこり。(ニヤリじゃないですよ~!)
けれど本当のこと言うとこれらの作品はボローニャの空気や光の中で観てみたい。いつか行きたいな、、、ボローニャにあるモランディ美術館。
時間を見つけて是非立ち寄ってみてくださいね。会期は来年2月14日迄。
この展覧会では油彩だけでなく、それは繊細なエッチング作品や晩年の水彩画も数多く展示されておりモランディ好きの方必見です!館内写真NGのため看板だけパチリ!

乳白がかった白い靄がかかったような色使い、キャンバスの中にある静謐な世界。心の中に静かな感動が訪れます。そしてお気に入りの作品の前では思わず笑みがこぼれ一人でにっこり。(ニヤリじゃないですよ~!)
けれど本当のこと言うとこれらの作品はボローニャの空気や光の中で観てみたい。いつか行きたいな、、、ボローニャにあるモランディ美術館。
時間を見つけて是非立ち寄ってみてくださいね。会期は来年2月14日迄。
- 関連記事
-
- ギャラリー2月号 (2016/02/01)
- ジョルジョ・モランディ-終わりなく変奏-兵庫県立美術館 (2015/12/20)
- エクラ1月号 (2015/11/30)
コメント