クリスマス特別編(3)
今日は西天満credenzaで開催されている橋村大作展のご紹介です。小さな小さなガラスの中に神秘的な美しさが閉じ込められたオブジェたち。もちろんペーパーウエイトや花器、酒器として使用することができます。
ギャラリー入口の階段では氏の制作されたガラスのシェードがお出迎え。

いつもながら流石のしつらいにうっとりです。

中にはちょっぴりクリスマスを感じるオブジェも。。。

私が釘付けになったのは小さな泡がらせん状に封じ込められた渋い作品。どの方向から観ても完璧な美しさです。

こちらは野点で使う茶器。中には金平糖が、、、

自分へのクリスマスプレゼントに、そして贈り物にも最適な(もちろん相手の趣味を知り尽くしているのなら、、、)オブジェたち。凛とした佇まいのそれらを前にすると師走の慌ただしい気持ちが落ち着くようです。皆様是非に。
ギャラリー入口の階段では氏の制作されたガラスのシェードがお出迎え。

いつもながら流石のしつらいにうっとりです。

中にはちょっぴりクリスマスを感じるオブジェも。。。

私が釘付けになったのは小さな泡がらせん状に封じ込められた渋い作品。どの方向から観ても完璧な美しさです。

こちらは野点で使う茶器。中には金平糖が、、、

自分へのクリスマスプレゼントに、そして贈り物にも最適な(もちろん相手の趣味を知り尽くしているのなら、、、)オブジェたち。凛とした佇まいのそれらを前にすると師走の慌ただしい気持ちが落ち着くようです。皆様是非に。
- 関連記事
-
- クリスマス特別編(4) (2015/12/19)
- クリスマス特別編(3) (2015/12/18)
- クリスマス特別編(2) (2015/12/17)
コメント