ワタシノヨガライフ
ここ最近ブログでは真面目なアートのお話ばかり、、、インスタでは食べ物・ファッションネタも、と思ってたけどそちらでもイベント後はほぼアート絡みのpostが続いています。そちら本人の意思とは関係なく(非公開にするば別ですが、、、)比較的簡単に世界の人が目にすることもある訳で、なぜかアート関係のガイジンサンのフォロワーもぽつぽつ。なにか勘違いをしているのでしょうか、、、ここで頻繁に私が作ったごはんとか最小アイテムとことんコーデなんてpostしたら「オワイ!ジャパニーズピープー!?」て言われてもかなんし、、、困るし、、、と、たった数名のその方たちのためにあれこれ悩んでいる小心者のワタシです。(誰も真剣に見てないし、、、)
さてブログでは今日はちょっとお気楽なお話でまいりたいと思います。7月から始めたヨガのお話です。前にもちらりとここで触れましたが、プライベートレッスンとグループレッスンも交え時間がある時は週2回通うくらいのハマりっぷり。ここにきてようやく体に変化が訪れました。
姿勢がちょっと良くなったこと、足のむくみがなくなったこと、リンパやクイックマッサージとおさらばしたこと、、、
そして鉄のように固かった体がちょっと柔らかくなってきたのです~~~!
昨日も病み上がり一発目のプライベートレッスン。先生の「体調崩してたんだったら今日はゆるくいきましょうね~」の言葉は嘘でした。いつものように「ちょっと補助しますね~、首もうちょっとこっち、はい、手はこっち!」グギギギ~~~カクッ!ギシギシ~~~
「大丈夫ですか~??」
「っ、だいじょうぶです~~~」
「太ももの裏伸びてますか~?」
「っ、のびてます~~」
ポーズを取りながら呼吸しながらの返答は最初の第一声がいつも切羽詰まる感じ。でもだんだんポーズが上手く決まるようになると嬉しいのです、、、昨日も三角のポーズがきれいになったとセンセイに褒めてもらいましたの、うふ。
と、こんな感じで体が柔らかくなってくのを実感するのは超楽しい!ヨガを始めて体が変わるなんて嘘やん!と思ってたけどホンマでした。先日も”牛の顔”のポーズで人生初めて両手が背中で遭遇。(ETみたいな感じ、、、)
「っ、せんせ~!わたし、じんせいではじめてせなかでてがつきました~~~~」と感激して泣きそうになったら、先生も「よかったです!」と一緒に喜んでくれました。(もう、なんなん?これ?)
前屈も笑けるくらいの状態だったのにちょっと指がついて今は全部の指がついて、、、で、先生に宣言しました!「センセ~来年は手の平べちゃっていきます~」先生も「ぜったいできますよ~~~!」て励ましてくれました。(だから、なんなん?この熱さ?)
とまあ、こんな調子なんですがプライベートレッスンでは先生からいろいろな興味深いレクチャーもあってすっごく楽しいのです。
さて、少し前にネイルサロンで足のお手入れをしてもらいツルツルになった踵に思わず「踵ツルツル~自分で頬ずりしたいくらい!、、、ヨガのセンセイやったらできるんかな?」といつものようにかなりしょうもない話になりました。
昨日のあるポーズの時にふとそれを思い出し先生に聞いてみる。(←そんなこと聞くなよ。)すると先生、、、
「あ、できますよ~ほら!」
「っ、すごいです~~!」
「なんならおでこにもいけますよ~~!」
「っ、、、、、、、、」
私は人をいけない方向に導いてしまう天才かもしれません。
ヨガ道は続く、、、
さてブログでは今日はちょっとお気楽なお話でまいりたいと思います。7月から始めたヨガのお話です。前にもちらりとここで触れましたが、プライベートレッスンとグループレッスンも交え時間がある時は週2回通うくらいのハマりっぷり。ここにきてようやく体に変化が訪れました。
姿勢がちょっと良くなったこと、足のむくみがなくなったこと、リンパやクイックマッサージとおさらばしたこと、、、
そして鉄のように固かった体がちょっと柔らかくなってきたのです~~~!
昨日も病み上がり一発目のプライベートレッスン。先生の「体調崩してたんだったら今日はゆるくいきましょうね~」の言葉は嘘でした。いつものように「ちょっと補助しますね~、首もうちょっとこっち、はい、手はこっち!」グギギギ~~~カクッ!ギシギシ~~~
「大丈夫ですか~??」
「っ、だいじょうぶです~~~」
「太ももの裏伸びてますか~?」
「っ、のびてます~~」
ポーズを取りながら呼吸しながらの返答は最初の第一声がいつも切羽詰まる感じ。でもだんだんポーズが上手く決まるようになると嬉しいのです、、、昨日も三角のポーズがきれいになったとセンセイに褒めてもらいましたの、うふ。
と、こんな感じで体が柔らかくなってくのを実感するのは超楽しい!ヨガを始めて体が変わるなんて嘘やん!と思ってたけどホンマでした。先日も”牛の顔”のポーズで人生初めて両手が背中で遭遇。(ETみたいな感じ、、、)
「っ、せんせ~!わたし、じんせいではじめてせなかでてがつきました~~~~」と感激して泣きそうになったら、先生も「よかったです!」と一緒に喜んでくれました。(もう、なんなん?これ?)
前屈も笑けるくらいの状態だったのにちょっと指がついて今は全部の指がついて、、、で、先生に宣言しました!「センセ~来年は手の平べちゃっていきます~」先生も「ぜったいできますよ~~~!」て励ましてくれました。(だから、なんなん?この熱さ?)
とまあ、こんな調子なんですがプライベートレッスンでは先生からいろいろな興味深いレクチャーもあってすっごく楽しいのです。
さて、少し前にネイルサロンで足のお手入れをしてもらいツルツルになった踵に思わず「踵ツルツル~自分で頬ずりしたいくらい!、、、ヨガのセンセイやったらできるんかな?」といつものようにかなりしょうもない話になりました。
昨日のあるポーズの時にふとそれを思い出し先生に聞いてみる。(←そんなこと聞くなよ。)すると先生、、、
「あ、できますよ~ほら!」
「っ、すごいです~~!」
「なんならおでこにもいけますよ~~!」
「っ、、、、、、、、」
私は人をいけない方向に導いてしまう天才かもしれません。
ヨガ道は続く、、、
- 関連記事
-
- クリスマス特別編(1) (2015/12/16)
- ワタシノヨガライフ (2015/11/25)
- いろいろ改めて決意表明??? (2015/11/05)
コメント