イングリット・ヴェーバー作品お嫁入り♪
先日のイベントではオープンと同時に多くのお客様がいらしてくださいました。その様子は海外のアートフェアでファーストチョイス目当てに訪れるアートVIP客の熱気さながら。自分が主催者ながら「ひえ~~!外国(?)みたい。。。」と驚きつつ同時にその光景に感動を覚えました。と言う訳であまりのバタバタぶりに14時にスタートしてから2時間の記憶がほぼ無いのです。
イングリット・ヴェーバー作品も開場してすぐに売約。そしてその作品を狙っていらしたT様、しばらく誰かとお話して作品の前に戻っていらして「奥村さん、やっぱりこれ、、、」「あ~~すみません💦たった今決まってしまったんです~~」「えええええ~~」
その残念そうな表情に心が痛んでいたところ色味もテクスチャーも少し違うけれどグリーン系の作品がストックにあるとのこと。それを広げた途端「もしかしてこっちの方が私は好きかも、、、これを頂きます♡」とのめでたい展開になりました。作品との出会いはタイミングとご縁なのですね~~!
そして昨日こちらの作品を納品してきました。

実はT様元々は玄関ホールに作品を探しておられたのです。けれど昨年のイベントで巡り合った作品がリビングとダイニングにぴったりだったためその時はそちらを優先しました。よく決め打ちで「リビングのこの壁に、、、」とご相談を受ける場合があります。けれどいつもここで話しているようにまずは作品ありき。場所にばかり囚われていると本当に自分の好きな作品に巡り合ってもそのご縁を逃してしまうことがあるのです。1年待ったことによりT様は玄関に理想通りの作品を飾ることができました。
はい、ではここで恒例「ない時~~~♪」

「ある時~~~♪」

「バシッ!」飾った途端そんな音が頭の中で鳴りました。ぴったりや~ん!完璧や~ん!て(笑)。
角度を変えて、、、

T様も大感激!本当に喜んでくださって私もただただ感動。。。ちょうど作品の正面にはフィックス窓越しにお庭があります。そのお庭と呼応するかのような作品。素敵過ぎます。T様これからも一緒にアートを楽しんでいきましょうね♪
余談、、、
こんな格調高い話の後になんですが、、、ここまで”ある時無い時”フレーズを多用しているんだから”あの会社”次回のイベントでスポンサーになってくれないかしら、、、でもドリンクコーナーに豚まんとかシュウマイとか並んだらちょっと違いますよね、、、匂うし、、、美味しそうとは思うけど、、、すみません、この〆方。。。
イングリット・ヴェーバー作品も開場してすぐに売約。そしてその作品を狙っていらしたT様、しばらく誰かとお話して作品の前に戻っていらして「奥村さん、やっぱりこれ、、、」「あ~~すみません💦たった今決まってしまったんです~~」「えええええ~~」
その残念そうな表情に心が痛んでいたところ色味もテクスチャーも少し違うけれどグリーン系の作品がストックにあるとのこと。それを広げた途端「もしかしてこっちの方が私は好きかも、、、これを頂きます♡」とのめでたい展開になりました。作品との出会いはタイミングとご縁なのですね~~!
そして昨日こちらの作品を納品してきました。

実はT様元々は玄関ホールに作品を探しておられたのです。けれど昨年のイベントで巡り合った作品がリビングとダイニングにぴったりだったためその時はそちらを優先しました。よく決め打ちで「リビングのこの壁に、、、」とご相談を受ける場合があります。けれどいつもここで話しているようにまずは作品ありき。場所にばかり囚われていると本当に自分の好きな作品に巡り合ってもそのご縁を逃してしまうことがあるのです。1年待ったことによりT様は玄関に理想通りの作品を飾ることができました。
はい、ではここで恒例「ない時~~~♪」

「ある時~~~♪」

「バシッ!」飾った途端そんな音が頭の中で鳴りました。ぴったりや~ん!完璧や~ん!て(笑)。
角度を変えて、、、

T様も大感激!本当に喜んでくださって私もただただ感動。。。ちょうど作品の正面にはフィックス窓越しにお庭があります。そのお庭と呼応するかのような作品。素敵過ぎます。T様これからも一緒にアートを楽しんでいきましょうね♪
余談、、、
こんな格調高い話の後になんですが、、、ここまで”ある時無い時”フレーズを多用しているんだから”あの会社”次回のイベントでスポンサーになってくれないかしら、、、でもドリンクコーナーに豚まんとかシュウマイとか並んだらちょっと違いますよね、、、匂うし、、、美味しそうとは思うけど、、、すみません、この〆方。。。
- 関連記事
-
- 坪田昌之氏・山沢栄子氏作品お嫁入り♪ (2015/11/06)
- イングリット・ヴェーバー作品お嫁入り♪ (2015/11/04)
- ミヒャエル・テンゲス作品お嫁入り♪ (2015/11/02)
コメント