駆け込みで、、、
見逃せない展覧会の会期終了が間近となり慌てて弾丸日帰りアートめぐりに出かけました。まず訪れたのは三島にあるヴァンジ彫刻庭園美術館で会期中のクリスティアーネ・レーア展。初めて訪れるこちらの美術館、庭園も楽しみにしていたのにあいにくの小雨模様。

何度も観ているクリスティアーネ作品だけど、美術館で鑑賞するとまた違った感動に包まれます。おそらく初めて作品を目にしたであろう人たちの感極まった言葉が耳に飛び込んできてなんだかちょっと嬉しい気分。(なんで私が???笑)



植物の茎や種子、馬の毛などを使った小さな小さな建造物のようなそれは繊細なクリスティアーネ作品。初めて観た時には私も同じような言葉を発しました。「信じられない!なんて素敵!」と。。。

ドローイング作品もたくさん展示されています。


残念ながらこちらの展覧会は8月31日で終了してしまいますが、見逃された方大丈夫ですよ!!9月5日からタグチファインアートにて個展が開催されます。必見!
さて三島を後にそのまま東京向いこちらも会期終了間際の(あ、今日30日迄だ!)サイ・トゥンブリー展に。写真NGですので画像はないのですが、もし撮影できたとしてもあまりの人の多さに作品なんて撮れなかったと思います。大好きな原美術館では、鑑賞と共に空間を楽しむのを常としていますが、昨日はそんな悠長なこと言ってられません💦作品の前を瞬間陣取るだけで四苦八苦。いつものお楽しみ「持って帰ることができるならどれにする?」遊びもできませんでした。
教訓:見逃せない展覧会は会期終了間際に訪れるべからず。

何度も観ているクリスティアーネ作品だけど、美術館で鑑賞するとまた違った感動に包まれます。おそらく初めて作品を目にしたであろう人たちの感極まった言葉が耳に飛び込んできてなんだかちょっと嬉しい気分。(なんで私が???笑)



植物の茎や種子、馬の毛などを使った小さな小さな建造物のようなそれは繊細なクリスティアーネ作品。初めて観た時には私も同じような言葉を発しました。「信じられない!なんて素敵!」と。。。

ドローイング作品もたくさん展示されています。


残念ながらこちらの展覧会は8月31日で終了してしまいますが、見逃された方大丈夫ですよ!!9月5日からタグチファインアートにて個展が開催されます。必見!
さて三島を後にそのまま東京向いこちらも会期終了間際の(あ、今日30日迄だ!)サイ・トゥンブリー展に。写真NGですので画像はないのですが、もし撮影できたとしてもあまりの人の多さに作品なんて撮れなかったと思います。大好きな原美術館では、鑑賞と共に空間を楽しむのを常としていますが、昨日はそんな悠長なこと言ってられません💦作品の前を瞬間陣取るだけで四苦八苦。いつものお楽しみ「持って帰ることができるならどれにする?」遊びもできませんでした。
教訓:見逃せない展覧会は会期終了間際に訪れるべからず。
- 関連記事
-
- フリーダ・カーロの遺品 石内都、織るように (2015/09/19)
- 駆け込みで、、、 (2015/08/30)
- 「光路」~SAI GALLERY (2015/08/07)
コメント