続:人間ドックにだってアートです!
先日ここでご紹介した人間ドック。宿泊室の方にも家具とアートが入りました!ラウンジとは一転、シックで渋めの内装にまとめました。置き家具や造作家具はTIME&STYLEに依頼。IC時代に以前契約していた会社とはこちらは取引がなかったので初のお仕事依頼となりました。
照明も暗めに加え雨の日だったこともありあまりきれいに撮影できず残念。私が担当したのはツイン1室、シングル3室の計4室。こちらは一番広い部屋。。。


こういう渋い色目を選ぶのは自分の好みに近くて楽ですね。。。

さてこちらのアートは平体文枝氏の版画作品。「二十五景」というタイトル通り25点から成るシリーズです。その中から組み合わせをあれこれ悩みチョイスしました。渋いインテリアに差し色効果が出たかな???


私はもうだいぶ設計が進んでから参加したのですが、その時点であれこれ注文を付けて(笑)照明計画やスイッチなどなどホテルと同じような使い勝手に変更してもらいました。
さてシングルの方は、、、



実はベッドの位置を変えたかったのですが、それにこだわると北枕になってしまうのです。古い土地柄、そして病院と言うこともありそれは避けたいとの病院側の意向からこの位置に。とはいえ工事期間通じて院長先生も病院スタッフの方々も全面的に私を信頼してくださって好き(放題?)にさせてくださったのでそれくらいの妥協は妥協のうちに入りません!
さてシングルのお部屋にもそれぞれにアートを組み合わせています。



この組み合わせも当日その場で決定。ワタシ、レストランとかでも悩むことないんですよね、、、(て、ちょっと違うか、、、)
とにもかくにも院長先生、病院スタッフの方々から深いご理解を頂いて気持ちよくお仕事をさせてもらったことに加え、施工を手掛けた清水建設さんや設計事務所さんを始め業者さんたちも素晴らしくて、本当に良いお仕事をさせて頂きました。そして私のサポートをしてくれた阪急ホームスタイリングの超優秀女子KさんやTIME&STYLEの梅田店U氏、カーテンと絵画の取付はいつもの頼れる助っ人U氏などなどいつもの強い味方がいてくれたからこそ、久しぶりのインテリアの仕事を終えることができました。建築現場ってみんなで作り上げていくものだから滞りなく竣工を迎えた時にはなんだか連帯感のようなものが生まれます。
皆が口々に「アートが入ると変わりますね~」とか「病院の中にあるとは思えない!」とすごく興味を持ってくれたのも嬉しかったです。やはりアートは素晴らしい!
LOVE & PEACE ア~ンドART!!!
照明も暗めに加え雨の日だったこともありあまりきれいに撮影できず残念。私が担当したのはツイン1室、シングル3室の計4室。こちらは一番広い部屋。。。


こういう渋い色目を選ぶのは自分の好みに近くて楽ですね。。。

さてこちらのアートは平体文枝氏の版画作品。「二十五景」というタイトル通り25点から成るシリーズです。その中から組み合わせをあれこれ悩みチョイスしました。渋いインテリアに差し色効果が出たかな???


私はもうだいぶ設計が進んでから参加したのですが、その時点であれこれ注文を付けて(笑)照明計画やスイッチなどなどホテルと同じような使い勝手に変更してもらいました。
さてシングルの方は、、、



実はベッドの位置を変えたかったのですが、それにこだわると北枕になってしまうのです。古い土地柄、そして病院と言うこともありそれは避けたいとの病院側の意向からこの位置に。とはいえ工事期間通じて院長先生も病院スタッフの方々も全面的に私を信頼してくださって好き(放題?)にさせてくださったのでそれくらいの妥協は妥協のうちに入りません!
さてシングルのお部屋にもそれぞれにアートを組み合わせています。



この組み合わせも当日その場で決定。ワタシ、レストランとかでも悩むことないんですよね、、、(て、ちょっと違うか、、、)
とにもかくにも院長先生、病院スタッフの方々から深いご理解を頂いて気持ちよくお仕事をさせてもらったことに加え、施工を手掛けた清水建設さんや設計事務所さんを始め業者さんたちも素晴らしくて、本当に良いお仕事をさせて頂きました。そして私のサポートをしてくれた阪急ホームスタイリングの超優秀女子KさんやTIME&STYLEの梅田店U氏、カーテンと絵画の取付はいつもの頼れる助っ人U氏などなどいつもの強い味方がいてくれたからこそ、久しぶりのインテリアの仕事を終えることができました。建築現場ってみんなで作り上げていくものだから滞りなく竣工を迎えた時にはなんだか連帯感のようなものが生まれます。
皆が口々に「アートが入ると変わりますね~」とか「病院の中にあるとは思えない!」とすごく興味を持ってくれたのも嬉しかったです。やはりアートは素晴らしい!
LOVE & PEACE ア~ンドART!!!
- 関連記事
-
- クリニックに作品お嫁入り (2015/07/25)
- 続:人間ドックにだってアートです! (2015/07/09)
- 人間ドックにだってアートです!!! (2015/07/02)
コメント
2015-07-11 07:03 miko URL 編集
mikoさん♪
2015-07-11 09:07 allier URL 編集