fc2ブログ
2013/02/12

ハーズ3月号発売!「もてなしのアート」最終回

アートと出会い私の人生は大きく変わりました。多くのアートラバー達がそうであったように。アートと共に暮らすことでもたらされる心の豊かさ、幸せな時間、そしてなにより作品が運んできてくれるたくさんの出会い。少し大げさかもしれませんが”アートを買う”ことは、作品に対する作家の思い、それにまつわるストーリーまでをも引き受けることなのだと私は思っています。

「現代アートは難しくて無縁なものだ、ましてや家に飾るなんて、、、」そう思っておられる多くの方にこの喜びを知って欲しい、そんな願いを込めてスタートした連載「もてなしのアート」が最終回を迎えました。今までこのページを楽しみにしてくださっていた皆さまに心から感謝を申し上げます。

f0191500_711046.jpg

最終回だからという訳ではないのですが、恥ずかしながら私も登場。さて一緒に写っている若手作家はだれでしょう!?ハーズ買いに行きましょうね!(笑)

f0191500_73636.jpg

1年以上の長きに渡る連載の機会を与えてくださった光文社のN氏、このページに携わっておられたお目にかかったことのない多くの皆様に深く感謝いたします。ライターSさん、カメラマンMさん、素晴らしいお2人と一緒に連載を担当できたことはこれからの私の人生において貴重な財産となりました。お2人には言葉にできないくらいの感謝の気持ちを。。。

大切な作品をお貸し出し頂き毎回取材協力してくださったアーティスト、ギャラリー関係者の皆さまありがとうございました。

ご自宅の取材に快く応じてくださった私の大切なお客様のT美さん、Sさま、K代さんにもう一度感謝申し上げます。

いつも舞台装置の早変わりのような手際の良さと的確な仕事ぶりで撮影のお手伝いをしてくださった頼れる助っ人SさんとUさん。私の中でお2人はいつもスーパーマン!(メン??)本当にありがとうございました!

そして最後に、、、

「アート関係者とは全く違うアプローチで現代アートを住空間に広めるためすごい頑張ってる奥村くみって人が関西にいるんだ~!」といつもいつも私の仕事をいろんな人に伝えてくれているMA2ギャラリーの松原ネエサン。思えばこの連載が始まったのは彼女がライターSさんと私をつないでくれたことからでした。私はネエサンのためならいつだって一肌脱ぐ覚悟だよ~~

アートと暮らすことからたくさんのハッピースパイラルが日本中で巻き起こりますように。。。

  LOVE & PEACE & ART!!!
関連記事

コメント

非公開コメント