"You"西山裕希子~Gallery PARC
今日は京都のギャラリー巡り。ここ数日季節が逆戻りしたかのような寒い日が続いています。しとしと冷たい雨の中でしたが、素敵な作品に出会い、心は温かく満たされた一日でした。
久しぶりに観た西山裕希子氏の作品はやはり私の好み。数年前にアート大阪で初めて作品を知ったのだけれど、はかなくて、品があって、ふんわりしているようで、でもすごい存在感があって、、、深~く心に刻まれたのです。ベルリンでの滞在を経てその世界観が揺らぎないものとなった感のある作品を観ていると、氏がその土地で感じたすべてが込められているような気がしました。

この作品少しわかり難いのですが映し出された絵画上の女性の顔だけが左の壁に浮かんでいます。こんな風に何かに映り込み違う場所に存在する、、、直接的に何かを観るのではなく、反射されたリアルな存在でないものを観る、でもそこには確実に何かがある、、、自分でも何を書いているんだか(苦笑)、でも本当にそんな感じなんです!

鏡やガラスや銀造写真、そして染色された布を用いたインスタレーション、、、どれもすごくいいな、、、このコンパクトの鏡にも何かが映り込んでいます。

特に気に入ったのだがガラスを使った写真の作品。。。これらの作品の前で長く時間を過ごしたくなります。



是非この展覧会をご覧頂きたいです!とか言いながら会期は今週12日(日)まで。(すみません、、、ぎりぎりで)京都に週末お出かけ予定の方是非に!!!
久しぶりに観た西山裕希子氏の作品はやはり私の好み。数年前にアート大阪で初めて作品を知ったのだけれど、はかなくて、品があって、ふんわりしているようで、でもすごい存在感があって、、、深~く心に刻まれたのです。ベルリンでの滞在を経てその世界観が揺らぎないものとなった感のある作品を観ていると、氏がその土地で感じたすべてが込められているような気がしました。

この作品少しわかり難いのですが映し出された絵画上の女性の顔だけが左の壁に浮かんでいます。こんな風に何かに映り込み違う場所に存在する、、、直接的に何かを観るのではなく、反射されたリアルな存在でないものを観る、でもそこには確実に何かがある、、、自分でも何を書いているんだか(苦笑)、でも本当にそんな感じなんです!

鏡やガラスや銀造写真、そして染色された布を用いたインスタレーション、、、どれもすごくいいな、、、このコンパクトの鏡にも何かが映り込んでいます。

特に気に入ったのだがガラスを使った写真の作品。。。これらの作品の前で長く時間を過ごしたくなります。



是非この展覧会をご覧頂きたいです!とか言いながら会期は今週12日(日)まで。(すみません、、、ぎりぎりで)京都に週末お出かけ予定の方是非に!!!
- 関連記事
-
- 大﨑のぶゆき-Display of surface-「不可視/可視/未可視」~galerie16 (2015/04/11)
- "You"西山裕希子~Gallery PARC (2015/04/10)
- バッグよりお洋服より??? (2015/04/04)
コメント