fc2ブログ
2015/03/01

微妙な匙加減

先日京都での河原温作品展示の様子をここでご紹介したばかりですが、その少し前にこちらの本をポチしていて昨日届きました。(本は本屋さんで買いましょう!でも洋書は許して、、、重いから、、、)

ドイツ現代写真を代表するアーティスト、カンディダ・へーファーがプライベート空間における「On Kawara」をとらえた写真集です。ギャラリーや美術館といった場所ではなくコレクターの住まいやオフィスに飾られているデイトペインティング(日付絵画)は、作品の持つ緊張感はそのままに、けれどちょっと人間臭い?感じもしてきてなんだか新鮮です。

20150301063910 (480x640)

芸術新潮3月号でアートを飾る際のコツをお話しましたが、実は誌面に納まりきらなかったコツがまだまだあるんです。それは門外不出???いえいえ冗談です(笑)。その都度提案する作品とお客様の感性、住空間の雰囲気、光の入り方、それらが不思議な化学反応を起こす時、私がちょちょっとスパイスを加える、、、そんな感じ。これは文字にできないコツと言うかワザ?(再び笑)で、微妙な匙加減なんです。

ワザを磨くためには常にカッコいいアートの取り入れ方を見て、感じて、勉強しなきゃね。。。
関連記事

コメント

非公開コメント