今年の新たなチャレンジの一つでした
家庭画報2月号。今月のエディターズレポートでは芦屋のこだわりインテリアショップをご紹介しています。

ここ数年なにかしら毎年新たなチャレンジの機会を与えてもらっているような気がします。今年は夏のアートイベント、そして家庭画報の誌面で自分のアンテナを頼りにとっても小さいながらも記事を担当したこと。いつもハードル高めのチャレンジに「私には無理~」そんな切羽詰まった?気持ちで臨みますが、都度ありがたいことにいろんな方が手を差し伸べてくれるのです。来年も”一番大切なのは人とのご縁”と心に刻み頑張っていきましょう!
OMAKE:ご縁と言えば、、、暮れも押し迫った今日は大学時代の同窓会。同学年、先輩、後輩たち面々との再会に”うん十年”の歳月が経ったなんて信じられない楽しいひと時を過ごしました。相変わらずのエンターテイナーぶりを発揮してくれたN君が手品に使ったこちらを思わずパチリの記念写真。学生時代より腕上げてたな、、、


ここ数年なにかしら毎年新たなチャレンジの機会を与えてもらっているような気がします。今年は夏のアートイベント、そして家庭画報の誌面で自分のアンテナを頼りにとっても小さいながらも記事を担当したこと。いつもハードル高めのチャレンジに「私には無理~」そんな切羽詰まった?気持ちで臨みますが、都度ありがたいことにいろんな方が手を差し伸べてくれるのです。来年も”一番大切なのは人とのご縁”と心に刻み頑張っていきましょう!
OMAKE:ご縁と言えば、、、暮れも押し迫った今日は大学時代の同窓会。同学年、先輩、後輩たち面々との再会に”うん十年”の歳月が経ったなんて信じられない楽しいひと時を過ごしました。相変わらずのエンターテイナーぶりを発揮してくれたN君が手品に使ったこちらを思わずパチリの記念写真。学生時代より腕上げてたな、、、

- 関連記事
-
- 家庭画報3月号 (2015/02/03)
- 今年の新たなチャレンジの一つでした (2014/12/30)
- 家庭画報1月号 (2014/11/30)
コメント
OMAKEのSPOONは
2015-01-03 18:49 marc URL 編集
お~~!N君!
2015-01-04 07:41 allier URL 編集