宿泊型アートスペースkumagusuku kyoto
まだまだアップしなければならないことが多く本日も2本目です!
京都に宿泊型のアートスペースkumagusuku kyotoがオープンしました。訪れた展覧会会場で「あ~ここ泊まりたい!」なんて思うことがたまにあります。アートに囲まれた中で眠りにつくなんて贅沢中の贅沢!(もちろん私はすでにお気に入りのアートに囲まれ、包まれる(?)生活を満喫しつつ、毎晩寝ている訳ですが、、、笑)
阪急大宮町から歩くこと約10分。このカッコいいネオンサインが目印です。

古い町家をリノベした小さな空間には随所に工芸の技が光ります。各お部屋も清潔でコージー。この日時間がなくてあたふたしていてお部屋の写真ブルブレでご紹介できすごめんなさい💦こちらはお部屋からアート展示風景を望んだ図。

女性客にも嬉しい広くて清潔、シンプルな水回り。水回り一番大事!!!

1Fにはオープンキッチンも設けられており、朝食を取ったり、夜はお酒を飲みながら語らったりといろいろできるそうです。本格的な宿泊受付は来年からですが、アート好きな方にとっては楽しいステイが期待できそう♡今月13日(土)には今村源氏と田中信行氏によるトークイベントも開催されるそうです。
なぜ慌ててご紹介したかというと今日7日までオープンスペースとなっていて中を自由に見学できるからです。ご興味のある方是非に!
最後にkumagusuku代表であるアーティスト矢津吉隆氏をパチリ。作品は拝見していたけれどご本人にお目にかかるのは初めて。いろいろお話を伺えてよかったです!運営頑張ってくださいね!

京都に宿泊型のアートスペースkumagusuku kyotoがオープンしました。訪れた展覧会会場で「あ~ここ泊まりたい!」なんて思うことがたまにあります。アートに囲まれた中で眠りにつくなんて贅沢中の贅沢!(もちろん私はすでにお気に入りのアートに囲まれ、包まれる(?)生活を満喫しつつ、毎晩寝ている訳ですが、、、笑)
阪急大宮町から歩くこと約10分。このカッコいいネオンサインが目印です。

古い町家をリノベした小さな空間には随所に工芸の技が光ります。各お部屋も清潔でコージー。この日時間がなくてあたふたしていてお部屋の写真ブルブレでご紹介できすごめんなさい💦こちらはお部屋からアート展示風景を望んだ図。

女性客にも嬉しい広くて清潔、シンプルな水回り。水回り一番大事!!!

1Fにはオープンキッチンも設けられており、朝食を取ったり、夜はお酒を飲みながら語らったりといろいろできるそうです。本格的な宿泊受付は来年からですが、アート好きな方にとっては楽しいステイが期待できそう♡今月13日(土)には今村源氏と田中信行氏によるトークイベントも開催されるそうです。
なぜ慌ててご紹介したかというと今日7日までオープンスペースとなっていて中を自由に見学できるからです。ご興味のある方是非に!
最後にkumagusuku代表であるアーティスト矢津吉隆氏をパチリ。作品は拝見していたけれどご本人にお目にかかるのは初めて。いろいろお話を伺えてよかったです!運営頑張ってくださいね!

- 関連記事
-
- キム・テクサン「色彩と光のあいだ」~タグチファインアート (2014/12/08)
- 宿泊型アートスペースkumagusuku kyoto (2014/12/07)
- Between the scene and the form 2014 小川万莉子・樫永創~Oギャラリーeyes (2014/12/07)
コメント