fc2ブログ
2014/10/03

中村孝子「ナカムラ野菜農園の在るところ」~ギャラリーマロニエ

この週末京都にお出かけの方にお勧めの展覧会です!もちろん野菜は食べるもの、、、けれどこの展覧会では造形としての完璧なまでの野菜の美しさ、そして土で育まれた植物としての神秘性のようなものを改めて感じることができるのです。

これらはガラス作家中村孝子氏の野菜をモチーフにした作品たち。畝に見立てた鉄製の什器にモリモリ育っている様子は美しくも圧巻!外からの自然光がガラスを通しほのかに光る様は神々しくさえあります。

20141003145702c2e (480x640)

下のこれらの作品は台の上に設置されていますが、壁付けもOKとのこと。手元スイッチで消灯できる小さなライトが仕込まれており配線も必要ありません。これはインテリア的にもかなりお勧め!

20141003145647c45 (480x640)

実は中村氏は7月のイベントで受付を担当してくれた桃ちゃんのお母様なのです。さすがは桃ちゃんのママン!と~っても素敵でと~ってもおしゃれ!なによりさばさばとした男前なお話っぷりはとても魅力的です!ガラスの制作過程はかなりの重労働とのこと。作品の洗練された美しさ、そして力強さは中村氏そのものって感じです。

会期は5日(日)迄こちらで会期中です。皆様是非に♪
関連記事

コメント

非公開コメント