fc2ブログ
2014/09/18

gallery AXIS 6917(福井)訪問

温泉で1日のんびり過ごした後立ち寄ったのは福井にあるgallery AXIS 6917。こちらは銀座で長くギャラリーをなさっていた寺下氏が郷里・福井に戻られてオープンされたギャラリーです。当日思いついて突然訪問したため寺下氏は不在で奥様に対応していただきました。6917ってここの地番なんですって。

20140918092044440 (640x360)

古民家を改装したスペースには三上誠・五十嵐彰雄・船越直木・橋本夏夫氏などなど”いぶし銀”の作家たちの作品が並びます。橋本夏夫氏の小さな作品は私のお客様のところにた~くさん嫁いでいきました。

20140918092111024 (360x640)

20140918092057bba (360x640)

201409180921246b4 (360x640)

以前は東京に行く度に必ず立ち寄り、寺下氏の味のある語り口による含蓄あるお話によく勉強させてもらったものでした。何年も前にART OSAKAで特別にブースを借りて出展を許された時にも、右も左もわからない私たちにフェアにおける接客や販売に至った時の注意など基本的なことをいろいろ教えてくれました。その後、これまたART OSAKAのスイートルームでイベントを行った時には可愛いピンクのバラをお祝いに届けてくださったり、そうそういつだったか段ボール箱にいっぱい入った福井の水仙を送ってくださったこともあったっけ。。。豪快なイメージとは裏腹にとっても繊細で紳士な心配りのできる方でだ~い好きなんですよね~寺下さん。

残念ながらお目にかかることはできませんでしたが、寺下美学がいっぱい詰まった空間を堪能。次の朝お電話を頂いた時に次なる野望???のお話をいろいろ聴かせてもらいました。お元気そうでなにより!

昨今、田舎だって地方だってセンスの良い場所は人は存在し、何かを発信していくことが少しずつ普通のことになっていっているような気がします。それらがもっと大きなうねりとなっていけば日本はもっと面白くなる、そんな風に思った福井の帰り道。。。
関連記事

コメント

非公開コメント