fc2ブログ
2014/07/30

食べることの風景

一足早い夏バテか???イベントが終わり燃え尽きたのか???食欲がなくなる気配を感じこれはいけないと食事の内容をここ数日エスニックな感じにしたところ、あっと言う間に元気になりました。超辛いのは苦手だけど、ほんのちょっぴりの辛さをなぜか体が欲しているのは日本がもはや東南アジア並みの気候になったせいでしょうか。。。

平松洋子氏のえびのレシピはちょっとアレンジして。新聞に載ってたウー・ウエン氏の黒酢酢豚、調味料黄金比率だったわ、、、定番にしよう。青みに空芯菜をちゃちゃっと炒めて添えてみました。

P1070749 (300x400)P1070671 (300x400)

この世には香菜大好きな人と全然ダメな人の2種類が存在すると思いますが、私は前者。山盛り食べられるくらい好き、、、♡

さてタイ料理ガパオライスなるものに初めて挑戦。これ夏にいいかも。栗原はるみ氏の大昔のレシピによる茄子の揚げ煮もこの季節本当によく作る。という訳でこの1週間ニンニクとショウガをみじん切りばかりしていたので私のそばに寄ると匂うかもしれません。。。

P1070785 (300x400)P1070788 (300x400)

先日大量にいただいたプチトマト。傷んでしまう前に一気にドライトマトに!ジューシーすぎてオーブンでなかなか水分飛ばず、次の日カンカン照りの太陽のもと天日干し作戦敢行。

P1070695 (300x400)P1070778 (300x400)

美味しそうな手作りグラノーラはレスペクタブルな友人から届いたもの。彼女のどこがすごいって、男の子2人育てながら、看護師としてフルタイムで働いて、でもきちんとした食事こそ一番大切と一切の妥協を許さず家族のために毎日ごはんを作り、パンも焼いちゃう、お洋服も作っちゃう、、、もうすご過ぎ。。。爪の垢の代わりにグラノーラいただきます!これがまた美味しいのなんのって!

しばらく我が家ではエスニック祭が続きます。。。

関連記事

コメント

非公開コメント