fc2ブログ
2014/07/24

クリニックのアートコーディネート

仲良しの素敵マダムK代さんのご主人様が奈良の学園前にクリニックを開業なさいます。整形外科専門のクリニックですが、体の中から若々しく、そして元気に健康に年を重ねていくためのアンチエイジング医療にも力をそそがれるそうです。特に私は臨床アロマセラピーに興味津々!来月開業したら一番に予約を取るつもりです!

さてクリニックはナチュラルカラーと大きく取られた窓が印象的な建物。おしゃれだけれど同時にとても温かい雰囲気をたたえたクリニックで、訪れる患者さんの緊張もほぐれていきそう。「アートでさらに患者さんに安らいだ気持ちになってほしい。」そんなご夫妻のご希望をいただき作品を選びました。

P1070724 (640x480)

開業前ですが内部をパチリ!

P1070720 (480x640)
P1070709 (480x640)

先日のイベントでお決め頂いたミヒャエル・テンゲス作品は受付カウンターのすぐ横に。この場所にこの作品、とても効果的でした。

P1070707 (480x640)

日本中探してもテンゲス作品を飾っているクリニックなんてぜったい他にないと断言できます!(笑)

P1070723 (480x640)

洗面コーナーには川北ゆう氏の新作を。こちらもお見せした途端K代さん一目ぼれ♡そう、もちろんアート選びは奥様のK代さんの担当です(笑)。

P1070711 (480x640)

P1070712 (480x640)

さらに水回りに宮越裕子氏の作品です。実はK代さんからずっと宮越作品へのラブコールがあったんです。

P1070713 (480x640)

2Fの大きな壁にも宮越作品をランダムに掛けてみました。シンプルな空間に動きが生まれます。

P1070703 (480x640)

P1070706 (480x640)

中西信洋氏のシルクスクリーンは6枚セットで、どのモチーフも優しくやわらかな色彩が印象的。クリニックのあちこちに飾りましたがいずれの場所にもぴたりと納まりました。

P1070702 (480x640)

P1070700 (480x640)

P1070701 (480x640)

P1070717 (480x640)

とっても優しい院長先生をパチリ!(アンチエイジング診療をなさるだけあってさすが若々しい!)ご夫妻とHPを担当したウエブディレクターまりちゃんがほっと一息和んでいる様子。そして取り付けはいつもの頼れる助っ人U氏です。開院の内祝いも奈良の白雪ふきんでオーダーなさったこだわりの一品。テーマカラーのグリーンがここでも生かされています。

P1070705 (300x400)P1070721 (300x400)P1070699 (300x400)P1070729 (400x300)

開院は8月3日です。詳細をご覧になりたい方はhttp://gakuen-minami.jp をチェックしてくださいね!(なぜかリンクがうまくはれない。)

さて今日はまだ続きがあります。テンゲス作品をお気に召されたK代さん、どうしてもあきらめきれなかったもう一点をご自宅用に大人買い!クリニックの設営が終わりそのままご自宅に伺い場所を一緒に決めました。ああ、やはり上品、やはり知的、、、美しい。こちらのお住まいにぴったりでした。。。うっとり♡

P1070726 (480x640)

P1070727 (480x640)

P1070728 (480x640)

空気のようにアートが存在する生活を送っているご夫妻にとって仕事場である空間にもアートがあることはもはや当たり前のことでした。クリニックでも作品たちが多くの方の心に寄り添うことができますように。。。

関連記事

コメント

非公開コメント

ありがとうございました!

くみさーん、本当にありがとうございました。
「ある時〜、ない時〜」を実感しています(笑)
テンゲスはくみさんの友達でもある私の弟からのプレゼント。なんというご縁なのかしらね。
これからも私の良きアドバイザーでいてくださいね。

KKさん!

こちらこそ本当にいつもいつもありがとうございます!
Sちゃんからのお祝いをテンゲス作品で決めていただく、、、数年前なら想像もできなかった不思議で素晴らしいご縁ですよね♡これからもず~っと仲良しでいてくださいね&よろしくです!