オランダ・ベルギー旅行(3)
中断していたオランダ・ベルギーどっぷり観光の旅レポート。途中三重やら京都の話が入りいつものように時空を超えたブログになっております。何年か前のNYかヴェネチアどっちかのアート旅行記の時も東京、四国の話が入り混じり、読んでいる方を混乱させてしまった記憶が、、、
ではザッツ・オランダ的な写真から、、、作品テーマは「水面への、そしてガラスへの映り込み」(←意味不明)






帰ってすぐのブログでオランダのカーテンがあまりにオープンだったと書きましたが、気になって調べてみたところ「室内をオープンにして悪いことは何もしていませんよ」とアピールするための魔女狩りの時代の名残だとか、、、
さていよいよベルギーへ。ちょうどイースター時期だったためウインドウにはひよこちゃんやウサギちゃんがいっぱい。夢中で激写するも「そもそもアンタは可愛いもんすきだったのか?」と時折自問自答。








ベルギーに入るとさすがにタンタン色がでてきますな、、、それにしてもルーベンスのお家ほぼ斜め前のフラマンにゆっくり立ち寄ることができなかったのが悔しすぎる。。。
さてフランドル絵画の巨人ルーベンス。最初の妻を亡くした後、53歳で16歳!?のエレーヌと結婚ですって。「やるわね、ルーベンス。」と妙なところで感心。


本当に感動せねばならないのはこっちでしょ!

ではザッツ・オランダ的な写真から、、、作品テーマは「水面への、そしてガラスへの映り込み」(←意味不明)






帰ってすぐのブログでオランダのカーテンがあまりにオープンだったと書きましたが、気になって調べてみたところ「室内をオープンにして悪いことは何もしていませんよ」とアピールするための魔女狩りの時代の名残だとか、、、
さていよいよベルギーへ。ちょうどイースター時期だったためウインドウにはひよこちゃんやウサギちゃんがいっぱい。夢中で激写するも「そもそもアンタは可愛いもんすきだったのか?」と時折自問自答。








ベルギーに入るとさすがにタンタン色がでてきますな、、、それにしてもルーベンスのお家ほぼ斜め前のフラマンにゆっくり立ち寄ることができなかったのが悔しすぎる。。。
さてフランドル絵画の巨人ルーベンス。最初の妻を亡くした後、53歳で16歳!?のエレーヌと結婚ですって。「やるわね、ルーベンス。」と妙なところで感心。


本当に感動せねばならないのはこっちでしょ!

- 関連記事
-
- オランダ・ベルギー旅行(4) (2014/06/03)
- オランダ・ベルギー旅行(3) (2014/06/02)
- オランダ・ベルギー旅行その2 (2014/05/25)
コメント