食べることの風景
引き続き春の味覚。取れたて山菜を頂きました。蕗の薹・たらの芽・そして初めてその名を聞いたこしあぶら。あ~田舎に住む特権!
そして先日は密かに”奧村ミシュラン”の星をつけた行きつけの某お鮨屋さんからホタルイカ酢味噌セットと上品なお出汁で煮た筍をおすそ分け(←プロからのおすそ分けって表現変かな?)筍は最初はそのままプロの味を堪能し、残りをてんぷらに。




テーブルの上の芍薬もつぼみが膨らみいつの間にか満開に。
白の芍薬大好き!!!
さて連休中の義母の誕生日に思い立ってバースデーケーキを焼きました。形を気にしない超シンプルケーキ。もしかすると私はやればできる子かもしれません。。。
優美に微笑む女性は、、、一粒だけ私の口に入ったベルギー土産のチョコレート。


そして先日は密かに”奧村ミシュラン”の星をつけた行きつけの某お鮨屋さんからホタルイカ酢味噌セットと上品なお出汁で煮た筍をおすそ分け(←プロからのおすそ分けって表現変かな?)筍は最初はそのままプロの味を堪能し、残りをてんぷらに。




テーブルの上の芍薬もつぼみが膨らみいつの間にか満開に。
白の芍薬大好き!!!
さて連休中の義母の誕生日に思い立ってバースデーケーキを焼きました。形を気にしない超シンプルケーキ。もしかすると私はやればできる子かもしれません。。。
優美に微笑む女性は、、、一粒だけ私の口に入ったベルギー土産のチョコレート。


- 関連記事
-
- 食べることの風景 (2014/06/06)
- 食べることの風景 (2014/05/09)
- 食べることの風景 (2014/04/12)
コメント
ケーキも見た目も素敵です♪それってやはりセンスの表れでしょうね~
奥村さんは何でもやれば出来る子ですよ(笑)
2014-05-10 13:27 川口 秀子 URL 編集
ありがとうございます~!
そうそう前にごちそうしていただいた豆とキノコのサラダを作ろうと思いましたが、レシピお聞きしたのに記憶が定かでなく、、、12日にもう一度教えてくださいまし~!
>
2014-05-10 19:28 allier URL 編集