ミヒャエル・ボレマンス「As sweet as it gets」~BOZAR EXPO(ブリュッセル)
お久しぶりです!今朝無事にオランダ・ベルギーのどっぷり観光旅行から戻りました。超雨女のワタクシですが奇跡的にお天気に恵まれ満開のチューリップを楽しんだり(キャラと違う?)噂に聞いてたブリュージュの美しい街並みに癒されたり、、、アートに関して言えば毎日が宗教画に続く宗教画。そういうのもたまにはお勉強がてらいいかな~と思っていたら、あ~~~~!なんという幸運!!!ミヒャエル・ボレマンス氏の大規模な個展がブリュッセルはBOZAREXPOで開催されていたのです。

ボレマンス氏と言えば原美術館での展覧会が記憶に新しいところですが、そちらより作品数はか~なり多くフィルム作品や水彩画、デッサンなどもありもはや回顧展並みの充実ぶり。本当に素晴らしかったです!さて撮影OKだったのになぜパンフレットの写真なのか???実はこの展覧会の撮影をしている最中SDカードに不具合が起き撮影不可能に。その時はアートの神様が「せっかく出会ったボレマンス展、写真なんか撮らんとしっかり作品を観よ!」とメッセージと送っているんだわと納得したものの帰国してから旅行中の画像が復元できるかどうか怯えています。(母のがっかりと怒りを想像するとどうしよう、、泣)。復元ソフトもトライしてみようと思ったんだけど私のことだからさらに複雑になりそうなので誰かに聞いてみよう。。。という訳で無事復元できたらまた旅行の様子をアップしますね。
さてこの展覧会は宿泊ホテルのカウンターに置いてあったアート情報誌で偶然知ったんですが、興奮してすぐに場所をホテルの女性に尋ねると、こ~んなにアバウトな説明を地図に印してくれました。「ここ出て、教会のとこ曲がって、この通り(長い楕円の箇所)にある。歩いてすぐ。」てどんだけいい加減やねん、ブリュッセル人。。。しかも遠かったちゅうねん。。。


ボレマンス氏と言えば原美術館での展覧会が記憶に新しいところですが、そちらより作品数はか~なり多くフィルム作品や水彩画、デッサンなどもありもはや回顧展並みの充実ぶり。本当に素晴らしかったです!さて撮影OKだったのになぜパンフレットの写真なのか???実はこの展覧会の撮影をしている最中SDカードに不具合が起き撮影不可能に。その時はアートの神様が「せっかく出会ったボレマンス展、写真なんか撮らんとしっかり作品を観よ!」とメッセージと送っているんだわと納得したものの帰国してから旅行中の画像が復元できるかどうか怯えています。(母のがっかりと怒りを想像するとどうしよう、、泣)。復元ソフトもトライしてみようと思ったんだけど私のことだからさらに複雑になりそうなので誰かに聞いてみよう。。。という訳で無事復元できたらまた旅行の様子をアップしますね。
さてこの展覧会は宿泊ホテルのカウンターに置いてあったアート情報誌で偶然知ったんですが、興奮してすぐに場所をホテルの女性に尋ねると、こ~んなにアバウトな説明を地図に印してくれました。「ここ出て、教会のとこ曲がって、この通り(長い楕円の箇所)にある。歩いてすぐ。」てどんだけいい加減やねん、ブリュッセル人。。。しかも遠かったちゅうねん。。。

- 関連記事
-
- travel-Asako Tanaka~ギャラリーノマル (2014/05/03)
- ミヒャエル・ボレマンス「As sweet as it gets」~BOZAR EXPO(ブリュッセル) (2014/04/27)
- 上野王香「漁師・医者」~Port Gallery T (2014/04/17)
コメント
奥村さんのブログがないとなんか一日がしまりません。
いいなぁ。ブリュッセルでボレマンス。
飛んで見に行きた~い。
2014-04-27 21:50 まめ URL 編集
ただいまです~!
どんどん旅の様子をブログでアップといきたいところなんですが、なにしろSDカード次第、、、
しかしいずれにせよボレマンス展素晴らしかったですよ~あれだけでもブリュッセルに行く価値あり!
2014-04-28 10:24 allier URL 編集