fc2ブログ
2014/04/18

"なんとかしなきゃ"のもの達

このブログをご覧の方ならよくご存じかと思いますが、私はかなり物持ちの良い人間です。家電は新しいのが出るから買うという発想は全くなく今のが壊れっちゃから買うって感じ。当然ながらかなりの家電後進家庭。洋服や靴も然り。しかし「もういい加減なんとかしろよ!」ってものが家の中に存在していてずっと気になってました。それはケトル・鉢カバー・エプロンの3つ。そのうち2つをやっとなんとかしました。

丈の短いギャルソンエプロン派の私。気に入る柄がないからという理由で今のエプロンがぼろぼろになっても使ってたんですが、やっと納得のデザインがあったので購入。(まめな方ならご自身でミシン使ってちゃちゃっと作っちゃいますよね。)

そして家にある一番大きなグリーンの鉢カバーもやっとこさ購入。以前の鉢カバーが朽ち果ててから臨時でブリキのバケツに入れること1年あまり。いろんなショップで探しても大きいのがなかったり、重かったり、売り物じゃなかったり、、、結局いつもの行きつけのお花屋さんでちょうどいいのがあり一件落着。

P1070009 (300x400) P1070010 (300x400)

そして、ケトル。やっと見つけたと思ったら思わぬ落とし穴。(しかも買ってから気づいた。)ケトル探しの旅は続く。。。
関連記事

コメント

非公開コメント