上野王香「漁師・医者」~Port Gallery T
個展の度に上野王香氏の小さくて摩訶不思議なコラージュの世界に見入ってしまいます。上野氏の想像上の生き物(と言っていいのかも定かではないのですが。)が織りなす物語は今回の展示でいったん完結なのだとか。けれどその物語とは別に上野氏の作品たちは観る者それぞれの想像力をフルに働かせてくれる気がします。

今回の支持体は板。しかも渋い色合いがとても素敵。


これね、ほ~んとに実際に近くで観ないとよくわからないんです。


中にはわざと定着させていなくてひらひらしてる箇所もありますが、そこがまた作品に奥行き感を出しています。
オーナー天野さんのお気に入りはこちらですって!もんぺ姿のご婦人方がなにやら相談中って感じ(笑)。しかも顔は鳥だし。。。

今回たくさんの小さな作品もあります。あえて大きな面においても良し、小さなフレームに入れても良し、楽しみ方はいろいろ。

今はイギリスで制作をなさっている上野氏ですが、以前よりさらに色遣いが洗練されたような気がします。やはり制作する場所の空気・光・日々目にするもの、それら全てが影響しているんでしょうか?作家ご本人にそのあたり直接お聞きしてみたかったな。。。
会期は今週19日(土)迄ですので皆様おはこびくださいね!(明後日じゃないか!?)

今回の支持体は板。しかも渋い色合いがとても素敵。


これね、ほ~んとに実際に近くで観ないとよくわからないんです。


中にはわざと定着させていなくてひらひらしてる箇所もありますが、そこがまた作品に奥行き感を出しています。
オーナー天野さんのお気に入りはこちらですって!もんぺ姿のご婦人方がなにやら相談中って感じ(笑)。しかも顔は鳥だし。。。

今回たくさんの小さな作品もあります。あえて大きな面においても良し、小さなフレームに入れても良し、楽しみ方はいろいろ。

今はイギリスで制作をなさっている上野氏ですが、以前よりさらに色遣いが洗練されたような気がします。やはり制作する場所の空気・光・日々目にするもの、それら全てが影響しているんでしょうか?作家ご本人にそのあたり直接お聞きしてみたかったな。。。
会期は今週19日(土)迄ですので皆様おはこびくださいね!(明後日じゃないか!?)
- 関連記事
-
- ミヒャエル・ボレマンス「As sweet as it gets」~BOZAR EXPO(ブリュッセル) (2014/04/27)
- 上野王香「漁師・医者」~Port Gallery T (2014/04/17)
- 宮越裕子「LACY」~イムラアートギャラリー京都(2F) (2014/04/13)
コメント