fc2ブログ
2014/02/16

大人のアート遠足@国立国際美術館一回目終了!

昨日今年の”アートでドレスアップ企画”第一弾である「大人のアート遠足」1回目が終了しました。私の住む辺りは関西の中でも本当に雪で大変なことになっていて、あわや引率の先生不在の遠足になるところでした。

大阪にたどり着くと嘘のような景色に「長靴はいてこなくてよかったよ~どこがドレスアップやねん!?になるとこだったよ~」と一人心の中でつぶやく。。。

このイベントでは長らく教室に通って頂いて方々に集まりいただきました。正真正銘の奥村塾生(?)たち。自宅での教室に一区切りつけたものの皆さんからいつも「なにかイベントを!」とそんなお声をいただいていました。そして私自身、決して便利とは言えない遠方の我が家に寒い中、暑い中、ずっと通ってくださっていた生徒さんたちに特別な感謝の気持ちを持っていて、定期的に皆さんにお目にかかりたいな~とずっと思っていたのです。生徒さんたちでありながら私のアートへの取り組みを深く理解し、応援してくださっている素敵女性たちと久々にお話しすることができ昨日はたくさんパワーをもらいました。

さて訪れたのは国立国際美術館で開催されているアンドレアス・グルスキー展。圧巻の一言である作品たちを皆さん思い思いに楽しまれていた様子。もちろんそのあとのランチ会では「もし持って帰ることができるならどれにする?」の発表会もありました(笑)。

皆さん昨日のいでたちもそれは素敵!ブランドものが目立つ方なんていなくて着こなしにそれぞれの個性があってトレ、トレ、シック!アートの市場にこんな素敵なムッシューやマダムが加わっていくことって重要なんじゃないかといつも思います。

来週には2回目を予定しています。次回も久々にお目にかかる方がおられるので今からとても楽しみです🎶

もう一つだけ昨日のエピソード。午前からの遠足に参加できなかったMさんが途中合流し、お菓子教室で習ったばかりのアートなケーキを届けてくれました。わざわざ私のために焼いてくださったんですって。泣けます。。。

IMG_0353 (186x248) IMG_0355 (186x248) IMG_0357 (186x248)

おいしそうなチョコレートケーキをカットすると、、、なんとモンドリアン模様なんです!もちろんとっても美味でした。

関連記事

コメント

非公開コメント

アートが繋ぐ絆の強さを感じた遠足でした!ほこほこした気分になりましたね!
幸せってここにあった~(笑)

マダム秀子さま

素敵なコメントをありがとうございます!!
久しぶりに皆さんが集まってアートの話で盛り上がっている輪の中にいて私もとても幸せな気持ちになりました。さあ!次の企画考えなきゃ!