ターナー展~神戸市立博物館
先週神戸で開催されているターナー展にいってきました。現代アートの展覧会では”家に飾るならどれにする?”の妄想的一人遊びをするのが常でありますが、いわゆるクラシックな絵画展の時にはなかなか感情移入できない。でも今回は「これ持って帰りた~い!」の1点を発見!ま、どうすることもできないので記念にポストカードを買って帰りました(笑)。作品タイトルは「三つの海景」。海の風景が3層になったこの作品は当時としては斬新な構図だったのではないでしょうか?
初期から後期に至るまでのそれは美しい風景画、そして「これってもはや抽象画?」と思わせるような最晩年の作品までかなり楽しむことができました。ターナーに因んだターナー賞は現代美術界における最も重要な賞の一つ。その関わりにも納得のターナー展鑑賞でありました。
初期から後期に至るまでのそれは美しい風景画、そして「これってもはや抽象画?」と思わせるような最晩年の作品までかなり楽しむことができました。ターナーに因んだターナー賞は現代美術界における最も重要な賞の一つ。その関わりにも納得のターナー展鑑賞でありました。
- 関連記事
-
- Ting-Ting Cheng I know what you are trying to say ||~ギャラリーノマル (2014/02/05)
- ターナー展~神戸市立博物館 (2014/02/03)
- 4人のケルンの作家たち~タグチファインアート (2014/01/22)
コメント