fc2ブログ
2014/01/19

作品お嫁入りの日々その3

納品の日々が続いています。積水ハウス会場の玄関で皆様をお出迎えしていた川北ゆう氏の作品が昨日私の大好きなお客様のところに嫁いでいきました。奥様はそれまでも川北作品をご覧になられたり、展覧会にも足を運ばれていたのですが、今回のピースはずっと希望なさっていた作品イメージと大きさがぴったりだったのでお勧めしたところ一目惚れ♡♡♡
めでたくお嫁入りとなりました。

P1060650 (480x640)

かなり大きな作品なのですがゆったりとしたリビング空間にはすんなり納まりました。繊細な線が特徴の作品ゆえ光の当たり具合やライトの調整でで微妙に表情が変わります。さあ近づいてみましょう。

P1060646 (480x640)

もう少し、、、

P1060647 (480x640)

ここには今まで色のある作品が飾られていたので空間のイメージががらりと変わりました。この日初めて作品をご覧になられたご主人様は最初は真っ白のキャンバスに見えていたそうで「心の清い人にだけ見えるのかと思った、、、」とジョークをポツリ(笑)

そしてその壁の対極にこちらも積水モデルハウスで展示していた天野憲一氏の写真作品を飾りました。これは川辺ナホ氏のインスタレーションを天野氏が撮影したコラボ的作品なんです。フワフワと浮遊している球体がアルコランプの世界観となぜかシンクロ。。。(ちなみに川辺ナホ氏は福岡市立美術館で会期中の展覧会「想像しなおし」に出展されていますよ。福岡方面の方是非に!)

P1060643 (480x640)

こちらも近くに寄ってみましょう。。。

P1060644 (480x640)

これらモノクロの作品達は今までの奥様の選択にはなかったものでした。けれどここ数年作品をコレクションするうちに様々なタイプの作品に新たな魅力を感じるようになられたそうです。お客様のそういった変化はアートアドヴァイザーとして作品をご紹介している私としてはとても嬉しく思います。

今までの自分の好みとは異なる作品を見つけその良さを知ること、それは自分自身の内面にある未知の部分を開拓するようなもの。素敵なマダム達には(もちろんムッシューも)アートを通じそんな”冒険”を楽しんで欲しいといつも願っています。そう私たちは常に”冒険者”でいなくちゃね!(笑)






関連記事

コメント

非公開コメント