fc2ブログ
2013/12/21

積水ハウスアート展示の様子など、、、

厳しい寒さが続いていますが、今日から3連休の方も多いのでは?

さて先月末から始まった千里住宅公園積水ハウスモデルハウスのアート展示も今週の26日迄となりました。会期終了間際になったので全作品の展示の様子をアップしますね。どの作品もとてもとても評判が良く、皆さんに喜んで頂き私もほっとしています。

さて展示構成はいつものように設営当日までほぼ白紙の状態。ほとんどの作品は設営しながら閃きつつ?かつお客様目線で展示場所を決めていきます。毎回結構スリリング。。。(笑)

玄関入ってすぐに川北ゆう氏作品。

001 (2)

その奥の吹き抜けには中川佳宣氏作品。空間に合わせ縦に並べちゃったりなんかして。。。

002 (2)

リビングに入るとがらりと印象を変え色のある作品を展示。ソファの後ろに平体文枝氏作品。その横に坪田昌之氏作品を3つランダムに並べました。平体作品の中にある色を抽出する形でこの組み合わせを当日思いついたんです。

004 (2)
005 (2)
006 (2)

同じくリビングにはこちらも平体・坪田作品を連続させてみました。

008 (2)
017 (2)

ダイニング・キッチンには中川作品、そして田中朝子氏の作品を並べています。全く違うタイプの作品ですが同じ面の壁にうまく共存させることができました。

007 (2)
007 (2)
010 (2)

もちろん水廻りだって忘れてません!こちらにも坪田作品。

008 (2)
009 (2)

2階に上がると中島麦氏の作品が待っています。

009 (2)
010 (2)

書斎コーナーには岩名泰岳氏の作品。

013 (2)
014 (2)

同じく書斎の書棚コーナーは潮田登久子氏と天野憲一作品を飾り写真ギャラリー風に。

011 (2)
012 (2)

主寝室の向かいあう壁には坂田峰夫氏の作品を。

015 (2)
016 (2)

モデルハウスと言えばその非日常空間をのぞいてみたいけどちょっぴり敷居の高い場所。そしてアートとなるとさらに敷居が高い。しかしその敷居の高いモン同士ががっつり組むと不思議な化学反応が起きて不思議なことに敷居が無くなっちゃうんです!ほんとよ!(笑)

冷たい風が吹いていますが、お時間ございましたら素敵なアートに会いにおはこびくださいませね!(26日迄。火・水曜定休日。


関連記事

コメント

非公開コメント