ベルリン(6)フランチェスコ・クレメンテ展に出くわす
いったい短いベルリン滞在中にいくつの美術館やギャラリーを巡ったんでしょう!大西氏に連れられての最終目的地はミッテ地区のギャラリー街。その中で一押しのカッコイイギャラリーを覘くとフランチェスコ・クレメンテ展の会期中でありました。
ドド~ンと吹き抜けの大空間はNYチェルシーにあるギャラリーみたい。その中に巨大な作品が。。。


これね、でかすぎてちょっとわかんないと思うんですよね、何が何だか。なので上から撮影したところをば。。。

巨大なテントが3つ!そしてそれらは東洋、西洋様々な古い文様に彩られています。

そこにはクレメンテ氏の描く不思議な人たち。。。当然中に入ったりなんかすることもできちゃいます。

2階の展示室には作品に使われた木版が展示されており、どれもユニークでちょっとカワイイ。



という訳で期せずしてイタリア人アーティストからベネチアへのバトンを渡されたところでベルリンアート巡り終了!
チュス!ベルリン!
OMAKE(1):ベルリンを道行く人はどちらかというと皆地味目。ファッショナブルな人には出会わなかったのだけれど、このギャラリーのお向かいさんに高感度のセレクトショップを発見!中はセリーヌ、マルタン・マルジェラ、ジル・サンダーなどの品揃えでした。何かのパーティー開催前でベルリンで初めて出会うファッションピープルが集まっており場違いな私たちであった。。。

OMAKE(2):ベルリン最後の夜は大西夫妻のお住まいにお呼ばれ。高級デパートKaDeWeのデパ地下ならぬ”デパ上”に寄り、美味しそうなチーズやハムを大西氏が私たちのために揃えてくれ、奥様のMちゃんがサラダを作って待っていてくれました。ドイツな感じの晩ご飯。

ドド~ンと吹き抜けの大空間はNYチェルシーにあるギャラリーみたい。その中に巨大な作品が。。。


これね、でかすぎてちょっとわかんないと思うんですよね、何が何だか。なので上から撮影したところをば。。。

巨大なテントが3つ!そしてそれらは東洋、西洋様々な古い文様に彩られています。

そこにはクレメンテ氏の描く不思議な人たち。。。当然中に入ったりなんかすることもできちゃいます。

2階の展示室には作品に使われた木版が展示されており、どれもユニークでちょっとカワイイ。



という訳で期せずしてイタリア人アーティストからベネチアへのバトンを渡されたところでベルリンアート巡り終了!
チュス!ベルリン!
OMAKE(1):ベルリンを道行く人はどちらかというと皆地味目。ファッショナブルな人には出会わなかったのだけれど、このギャラリーのお向かいさんに高感度のセレクトショップを発見!中はセリーヌ、マルタン・マルジェラ、ジル・サンダーなどの品揃えでした。何かのパーティー開催前でベルリンで初めて出会うファッションピープルが集まっており場違いな私たちであった。。。

OMAKE(2):ベルリン最後の夜は大西夫妻のお住まいにお呼ばれ。高級デパートKaDeWeのデパ地下ならぬ”デパ上”に寄り、美味しそうなチーズやハムを大西氏が私たちのために揃えてくれ、奥様のMちゃんがサラダを作って待っていてくれました。ドイツな感じの晩ご飯。

- 関連記事
-
- ベネチア(1) (2013/11/22)
- ベルリン(6)フランチェスコ・クレメンテ展に出くわす (2013/11/21)
- ベルリン(5) (2013/11/20)
コメント