fc2ブログ
2013/09/23

たぶん今年最多お使い物かも、、、

伊勢遷宮の最高潮を迎える行事まであと一週間とか。今年はそれにちなんでお世話になった方やご縁のあった方にご挨拶代わりに差し上げることの多いこのお菓子、伊勢市河崎のサトナカクッキー。白い和紙に包装されたサトナカと全ての味を楽しむことができる赤い箱仕様のサトナカズ。

007 (2)

去年伊勢に旅行した際滞在したジアースで出会ったこのクッキーは甘さ控えめでほろほろとした口辺りが優しいお味。お使い物に何度となく取り寄せていますが、今回は御礼状と一緒にお伊勢さんの御札が贈られてきました。とても嬉しい心配り。。。

008 (2)

河崎は食をつかさどる伊勢神宮外宮の神領地であり外宮では毎日神様のお食事(神饌)がお供えされ、それらは塩・蒸した米・酒・昆布・鰹節・季節の野菜・果物・干した魚などすべて新宮の御敷地内で作られているものだそう。このサトナカはそのご神饌にちなみ塩・米・酒・昆布4つの味をクッキーにしたものなんです。

なんだかこの会社の回し者みたいな宣伝(笑)。でもその洗練されたパッケージデザインとお福分けの感じがたまらなくて、、、今朝の新聞に伊勢遷宮の記事を見つけちょっと紹介してみました。
関連記事

コメント

非公開コメント