fc2ブログ
2013/09/11

アートを愛する女性って素敵!

昨日このブログに最多出場?T美さんのお宅に作品を届けにいってきました。実は5月のイベントで作品を購入して頂いたもののT美さんのお仕事があまりに忙しくやっと設営日を調整することができたのです。

まずは所志帆氏作品を大きな窓から光の差し込む場所に。夏向きの作品かな、なんて思っていたのですが、もしかするとクリスマスの時期にも素敵かもしれませんね。美しい、、、

010 (2)

011 (2)

もう一点の堀部由佳子氏作品は優しい日差しに照らされる2階の廊下壁に設置しました。静かだけれど品のある落ち着いた存在感を放つ作品です。

013 (2)

014 (2)

すでにたくさんの作品に囲まれた素敵なアートライフを満喫中のT美さん。そんな彼女と家の中をぐるぐる回りながら季節ごとに”どれを掛け替え、どう組み合わせていくか”をあれこれ考える作業は本当に楽しい!!

そして春に新たにこのお宅にお嫁入りした藤井俊治氏作品。このセッティング風景はこちらでアップしたので多くの方がご記憶ではないでしょうか?今回作品に合わせ新たなクッションカバーをオーダー頂きました。

015 (2)

雰囲気ががらりと変わり華やかな空気に包まれる空間。作品の中からどの色を選択するか悩みましたが、強いピンクを活かすことにしました。インテリアにピンクを使う場合慎重にセレクトしなければ可愛くなり過ぎる、はたまた下品になってしまう、そんなリスクが生まれます。

でもそこはチャレンジ!(プロだから、、、笑)ティアラの上にあるピンクに合わせ、ハーレクインの上質なファブリックをコーディネートしました。華やかだけれどこっくりとした深い色味のピンクは流石です。

017 (2)

先日仕事上でちょっと落ち込むことが(いえ、実はかなり、、、)あり、T美さんにいろいろ話したところ、とても良いアドバイスをもらいました。アートを愛している女性からのその言葉は私の心に深く響き、あの凹む出来事がなければ私はその素晴らしい言葉を聞くことがなかったんだと思うことができたのです。

アートで繋がるって本当に本当に素敵なこと。。。そう思った1日でした。

関連記事

コメント

非公開コメント

マダム秀子さま!ありがとうございます~~!

でも逆にT美さんはマダム秀子さんが買われたオブジェのタイプも欲しかったな~って言っておられましたよ!
やはりアートと暮らすって素晴らしいです!そうです!皆で輝きましょう♪

女子力が上がりそうなアートとクッションですね!
さすがプロ!!

カギコメ様!

でしょ~!?シュテキでしょ~!
そしてカギコメ様も初オークション落札おめでとうございます~パチパチ!

chobiさま!

ン~~確かに女子力アップしそう!
私もインテリアにピンク持ってこようかしらん、、、(笑)