fc2ブログ
2013/08/19

昨日のあれこれ、、、

お休み最後の昨日私は様々な場所に出没。まずは女子校の同窓会出席のため神戸へ。卒業してからなんと○○年!久々に会う友人との再会に時の流れを感じました。あっ、当然ながら会の様子の写真はアップしないですよ~自分は楽しくても人の同窓会の写真見せられたって、、、なんだか困っちゃうでしょ?(笑)

皆さん同窓会本舗という会社ご存じですか?この会社を起業した人の目の付けどころ本当にすごいと思う。そこにお任せしたらDM発送から会場の手配、先生への記念品の準備、当日の会費徴収、写真撮影全てをこなしてくれるんです。全員写真撮るのに集まるだけでわいわいうるさくて大変な私たちを猛獣使いのように誘導する姿はお見事でありました。。。

会終わりには大切な友人たちとお茶しながらさらにトークは続きます。彼女たちと出会えて本当に幸せだなとしみじみ、、、私の友達でいてくれてありがとうって。。。

その足で毎年恒例リバークルーズの集いのため大阪へ。ロッカーに預けたあった服に着替え、クルーズ前に一緒に船に乗り込む年下の友人たちと軽く食事。昨晩は8時からの遅めの出航だったため川からの風も気持ち良く快適なひとときでした。思い起こせば昨年は土砂降りの中雨合羽を着てのクルーズであった。。。

毎回このポイントで盛り上がる。。。グリコ!イエイ!

006 (2)

そしてこのあたりを通過中船の中から自然と湧き起こる「あ、ここ半沢直樹の、、、」やはり本当にあのドラマは視聴率高いのですね。。。

さてさて同窓会の最後壇上に上がった先生方のスピーチの中、90歳近い先生(もちろんリタイアされてますけど、、、)のお言葉が心にぐっときました。あなたたちはまだ若いんだから人生をもっと楽しく充実したものにしなさい、といったような内容。この歳になると努力を怠りがちだけど、本当にその通り。。。楽しい時間が続きましたが今週からはお仕事モード全開。頑張りましょう!!!

omake:道頓堀では大々的な盆踊りイベントに遭遇。ピンクの衣装に身を包んだ40年後のAKBみたいな濃ゆ~い集団がテンション高く船に向かって手を振ってくれたんだけど、いったいあの女性たちのユニット名はなに???ご存じの方教えてくださいませ。。。

004 (2)
関連記事

コメント

非公開コメント