日々の暮らしをより豊かに~アートを暮らしに取り入れるコツをお話します~
自宅セミナーのお知らせです。
コロナ渦に翻弄され2020年も半年が過ぎようとしています。初めての経験であった国を挙げての自粛期間を経て、多くの方が住空間を整え心地よく暮らすことの大切さを改めて考え直されたことでしょう。
セミナーでは実際に飾っているアートをご覧いただきながらアートの飾り方や、インテリアとアートの関係性、アート豆知識などなど幅広い内容をお伝えします。またご自宅のインテリアでお悩みのことがありましたらそれにもお答えしてまいりますね。
「アートを生活に取り入れたいと思うけれどどんな風に飾ればいいの?」
「美術館で絵画を見るのは大好きだけどギャラリーは敷居が高くて、、、」
「アート中之島でもう少しアートとインテリアについて話を聴いてからアートを迎えたいと思った」
そんなアートビギナーの皆様のご参加を心からお待ち申し上げております。
さて私にとっての自粛期間は日々の生活の本当の豊かさとはなにかを今一度考え時間でもありました。衣食住アート、すべてにおいて自分のできる範囲で無理なく、でも手を抜かず、こだわることの大切さを再認識した気がします。今回はそんな想いを共有する et sajiのお二人にランチボックスをお願いし、レシピにまつわるあれこれをお話頂く時間も設けております。またお持ち帰り用にkototokoさんによるグルテンフリーのお菓子をご用意しております。(消毒液、マスクのご用意もございます)
開催日時:7月18日土曜日10時~13時 /13時~16時 (2部制のゆるやかな予約制とさせていただきます)
参加費:¥15,000
場所:奈良県の自宅となります
お申し込み方法:インスタグラムのDMもしくは info@allier.jpまでお名前、お電話番号明記の上お願いいたします。
午前午後とも満席となりました。ありがとうございました。キャンセル待ちをお受けしております。
お申込みいただいた方に後日詳細のご案内を差し上げます。
まだまだコロナとの共存を模索しつつ不安な日々が続きますが、皆様のご参加を心から楽しみにいたしております。
コロナ渦に翻弄され2020年も半年が過ぎようとしています。初めての経験であった国を挙げての自粛期間を経て、多くの方が住空間を整え心地よく暮らすことの大切さを改めて考え直されたことでしょう。
セミナーでは実際に飾っているアートをご覧いただきながらアートの飾り方や、インテリアとアートの関係性、アート豆知識などなど幅広い内容をお伝えします。またご自宅のインテリアでお悩みのことがありましたらそれにもお答えしてまいりますね。
「アートを生活に取り入れたいと思うけれどどんな風に飾ればいいの?」
「美術館で絵画を見るのは大好きだけどギャラリーは敷居が高くて、、、」
「アート中之島でもう少しアートとインテリアについて話を聴いてからアートを迎えたいと思った」
そんなアートビギナーの皆様のご参加を心からお待ち申し上げております。
さて私にとっての自粛期間は日々の生活の本当の豊かさとはなにかを今一度考え時間でもありました。衣食住アート、すべてにおいて自分のできる範囲で無理なく、でも手を抜かず、こだわることの大切さを再認識した気がします。今回はそんな想いを共有する et sajiのお二人にランチボックスをお願いし、レシピにまつわるあれこれをお話頂く時間も設けております。またお持ち帰り用にkototokoさんによるグルテンフリーのお菓子をご用意しております。(消毒液、マスクのご用意もございます)
開催日時:7月18日土曜日10時~13時 /13時~16時 (2部制のゆるやかな予約制とさせていただきます)
参加費:¥15,000
場所:奈良県の自宅となります
お申し込み方法:インスタグラムのDMもしくは info@allier.jpまでお名前、お電話番号明記の上お願いいたします。
午前午後とも満席となりました。ありがとうございました。キャンセル待ちをお受けしております。
お申込みいただいた方に後日詳細のご案内を差し上げます。
まだまだコロナとの共存を模索しつつ不安な日々が続きますが、皆様のご参加を心から楽しみにいたしております。