皆様3連休はいかがお過ごしでしょうか?私は先週半ばから体調を崩し週末ずっとベッドの中で過ごしていました。先月からちょっと頑張り過ぎて体が弱っていたところに変なウイルスが入り込んだらしく熱が上がったり下がったり上がったり、、、もうぐったり。とっても楽しみにしていたお約束&納品をキャンセルしなければならない事態にもなり「なに!このウイルス!早く私の体から出て行け!」でしたよ、まったく。でも今日になりやっと体調も戻ってきてさらには昨日「来年の中之島イベントも張り切ってやりまっせ~!」と思える嬉しい出来事があったりして元気になってきました。
さて先日のイベントで作品をお決め頂いたお住まいで、設営に私が立ち会えなかった納品の様子が次々と届いています。エピソードも交え届いた順にご紹介させていただきますね!
まずは購入したばかりのマンションにアートを探していたのだけれど「自分の求めているアートはいったいどこにあるんだろう?」と困ってらしたところ、私のブログに出会いエイッと名古屋から駆けつけてくださったN様にお嫁入りした坪田昌之氏の作品から。(なんと送られてきた写真に「上のライトをつけたほうがよりきれいに写りますよ!」とダメ出しして再度取り直して送ってもらった私の図々しさったら。。。)こちらもとても素敵なお客様のところにお嫁入りです♡


立体作品を3点均一に飾るのはとっても難しいのだけれど坪田氏からの丁寧な取付書を頼りに頑張ってご自身で設置してくださいました。「アートを飾ると空気が一変して思い描いていた理想の空間になりました!」との嬉しいメールを頂き私も感激でした。そしてイベント時には「他の作品にも気になるものがありアートに魅了されたようです。」とも。はい!こっち側の人間認定です!(笑)
次は先輩コーディネーターMさんのお客様に嫁いだ川北ゆう作品。こちらの奥様は小児科のドクター、かつ4人の男の子のママン!しかもそれが信じられないくらいのキュートな女性なのです~!

奥様からMさんに送られてきたメールには「用事がなくてもアートを観に玄関まで何度も足をはこんでしまいます。」と嬉しいお言葉が!そしてお子さんたちの反応は、、、ご長男は海、次男君は波、三男君は木に見えるんだそうです。そして2歳の末っ子君は指さしてにこにこ笑っているのだとか。もうキュンキュンですよ~このエピソード!!!
そしてイベントでもとても評判が良かった新平誠洙氏のもう一点の作品は相方柏井のお客様のところに嫁ぎました。こちら無い時~ある時~画像あります!
はい、ない時~~~♪

ある時~~~♪

アートが無い時ももちろん素敵ですが、ある時はさらにさらに素敵!そしてアートの存在の大切さを実感してくださった奥様は早速対面に飾る作品を検討なさりたいとのこと。あ~なんて嬉しいんでしょう!
アート、やっぱりお家に必要です! No Art No Life!