感動の土曜日
時代小説にはほとんど興味がない、それに加え売れてるという本は読みたくないという天邪鬼の私がハマりにハマった高田郁氏「みをつくし料理帖」シリーズの最終巻「天の梯」が発刊されました。もっちろん読了&当然号泣。この第一巻目「八朔の雪」をプレゼントしてくださったのが先日クリスティーネ・レーア作品をお届けにあがったC様でした。その様子はこちらを。
その際に「高田郁さんのサイン会があるんだけど行ってみない?」とお誘いを頂きました。「ぜったい行きたい!」と私同様すっかり高田作品にハマったコーディネーターMさんがサインチケットを先日の台風の中ゲットしてくれ、昨日3人で出かけてきました。サイン会の前に奥様お勧めのお蕎麦屋さん「御綾院 香雅」へ。私の「一番好きなのはお鮨とお蕎麦なんです!」という一言を覚えていてくださったんです。。。
そしてこちらのお蕎麦、、、絶品!!毎日通いたいくらい美味しいお蕎麦!(写真はもちろん、あ・り・ま・せ・ん!お蕎麦とお鮨の写真なんか撮ったら美味しさが半分持ってかれますもの!笑)。不定休かつ売り切超早そうですが、お蕎麦好きの方ぜひトライしてみてください。あ~しかし絶品お蕎麦と高田郁氏のサイン会とはこれほどまでに素晴らしいカップリングが他にあるでしょうか?(このシリーズを読んだ方ならその意味わかりますよね?ふふふ)
サイン会の様子やら思うことやら今日は長くなりそうなのでお時間のある方続きをどうぞ。。。

その際に「高田郁さんのサイン会があるんだけど行ってみない?」とお誘いを頂きました。「ぜったい行きたい!」と私同様すっかり高田作品にハマったコーディネーターMさんがサインチケットを先日の台風の中ゲットしてくれ、昨日3人で出かけてきました。サイン会の前に奥様お勧めのお蕎麦屋さん「御綾院 香雅」へ。私の「一番好きなのはお鮨とお蕎麦なんです!」という一言を覚えていてくださったんです。。。
そしてこちらのお蕎麦、、、絶品!!毎日通いたいくらい美味しいお蕎麦!(写真はもちろん、あ・り・ま・せ・ん!お蕎麦とお鮨の写真なんか撮ったら美味しさが半分持ってかれますもの!笑)。不定休かつ売り切超早そうですが、お蕎麦好きの方ぜひトライしてみてください。あ~しかし絶品お蕎麦と高田郁氏のサイン会とはこれほどまでに素晴らしいカップリングが他にあるでしょうか?(このシリーズを読んだ方ならその意味わかりますよね?ふふふ)
サイン会の様子やら思うことやら今日は長くなりそうなのでお時間のある方続きをどうぞ。。。
