fc2ブログ
2013/05/31

「初夏のコレクションイベント」小さなパーティーの様子

「初夏のコレクション」にお集まり頂きました皆さま本当にありがとうございました!
皆さんのお声や楽しそうな様子を拝見し新たなチャレンジに手応えを感じることができました。
なにより私自身とても楽しかった~♪

さてリポートその1はパーティーのメニューから。NYスタイルのブランチというソ~ダイなプランを打ち立てましたが、それにこだわると限界があることにすぐに気付き無難に”初夏のブランチでおもてなし”に軌道修正。臨機応変、これ大事。。。

5.jpg

8.jpg

23.jpg

18.jpg

21.jpg

22.jpg

27.jpg

30.jpg

31.jpg

メニューは数種類のオープンサンド、サラダ(マンゴー・くるみ・クレソンなどなど)、パフェ風シリアル、そして~奥村の愛と誠意がこもったチーズケーキとマフィン!お手伝いに来てくれた相方柏井に「マフィンに誠意はいらんでしょ、、、オモイわ、、、」と突っ込まれたが、確かに。。。

そしてこの日の私のコスプレ???は”田舎にあるマフィン屋のオーナー”、、、

明日に続きます。
2013/05/29

イベント中の様子など

今回のイベントは住空間にアートを飾りその良さを体感して頂きたいとの思いで開催しています。今までの教室にプライベートギャラリーをくっつけたような盛りだくさんのイベント!(笑)。そんな訳で作品を売ることはあまり考えていなかったのですが、初日からたくさんの作品がお嫁入りしています。(私としては久しぶりに皆さんとお目にかかれただけで幸せ~て感じ!そして初めてお目にかかることができた皆様に来て頂いたことも、、、)

ちょっとその様子など。こちら簡単なパーティーメニューを楽しんで頂いた後の作品紹介タイムです。

025 (3)

いろんな場所で、、、そして私はなぜかエプロン姿。。。

028 (2)

とにかく今回も「アートで繋がるって素敵過ぎる~」を実感しました。
さてワタクシ今から明日のケーキを焼きます!(←らしくない、、、)
明日雨が降らないことを祈りつつ。。。

2013/05/27

イベント一回目無事終了!

初めての試み「初夏のコレクション」イベント初日が終了しました。”走りながら考える女オクムラ”大得意の見切り発車を敢行!しかも今回は並んだ作品を見ながら1人達成感で満たされ、作品の価格も手書きのメモだけが頼り。皆さんに「これはいくらですか?」と聞かれても即答できず「いくらやったっけ???」と商売気ゼロを発揮し、パーティーレシピも間に合わず”口伝え”となるハチャメチャな展開となりました。

とはいえ皆さんが作品を前にうっとりしてくださっている姿やアートを話題に盛り上がってくださっている姿を前に「企画してよかった~」の思いでいっぱいに。

と、余韻に浸る間もなくまだまだイベントは続きます!写真は終了後に。。。

2013/05/24

そのままでブーケに

今朝は風のように?梅田近辺を駆け抜け所用を済ませ地元に戻り、お花を買いに行きつけのコメット・ゼニスさんへ。そこでこんなの発見!これは葉っぱにくるまれた蓮の花なのです。そのままリボンを添えるとブーケになりそうだし、たくさん活けても素敵かも~。明日のテーブルのイメージではなかったのが残念。

025 (2)

なんとなく柿の葉ずしを連想してしまった。。。

さて今から明日の仕込みに入ります。では!
2013/05/23

”A home without art is just a house”

これは今週英会話レッスン中生まれた新たなスローガン!(ご存じ”No hole, no art”に続くね、笑)それをイベントに向け手持ちの作品を全て外してみて私自身実感しました。作品の無い空間は魂が無くなったとでもいうのでしょうか。アートと暮らす生活がもう普通になっているため、ガラ~ンとした壁を見ながらその大切さに改めて気づかされた思いがします。

そんな壁にせっせと”初夏のコレクション”イベントに向け作品を設営中。さ~てこの写真の中にいくつ作品が隠れているでしょうか?3つ?ノオオ~ウ!答えはイベントの後で!(大して気を持たせる話ではない気もするけど、、、)

002 (2)