fc2ブログ
2013/04/29

トークイベント無事終了しました!

昨日最後のトークイベントを無事終了!おはこび頂きました皆様本当にありがとうございました。この日はフェア会場入り口に場所を変え皆さんをお出迎え。そしてトークの始まり、、、

006 (2)

ボランティアスタッフYさんに「今日は私の写真はいいよ~」と言うと「なに言ってんですか!?今日の撮影してラストです!て、〆ないとダメでしょ~が!」と怒られ、またしても名カメラマンぶりを発揮してくれました。ありがと~~Yさん!

003 (2)


トークにはなんとギャラリーほそかわの細川さんも来てくださって最前列で優しく見守ってくださいました。(ひゃ~緊張した~~)

という訳で緊張の日々が続いたので今日は思いっきりダラダラと怠惰な一日を過ごそうと思います。
外は良いお天気!皆さま良い休日を!

業務連絡(?):「初夏のコレクション」ご案内を送らせて頂きました皆様早速のご返信ありがとうございます!皆さん心待ちにしてくださっていたようで、それぞれの文面にじ~~~んときています。
私の方こそまた皆さんと楽しくアートのお話ができるのかと思うと嬉しくて嬉しくて待ちきれない思いです!

明日までにご返信が無い場合は次にお待ちの方にご案内差し上げることとなりますのでご了承くださいませ。(日程未確定でもご返信を頂きました方につきましてはご参加人数に入れさせて頂いております。)

まだ皆様にご返信をいたしておりませんが、連休明けには日程調整の上メールを差し上げますのでもうしばらくお待ちくださいませね♪



2013/04/28

トークイベント2回目終了!

ニューシティー・アートフェアでのトークイベント2回目が終了しました。トークを聴いてくださった皆さまありがとうございました!ブログをいつも楽しみにしてくださっている方や、何年かぶりでトークを聴きに来てくださった方、そしていつも応援してくださっている方々、水曜に続きたくさんの皆様にお目にかかれてとても幸せな時間でした。

昨日はフェアのボランティアスタッフで仲良しのYさんが「今日のオクムラは私が撮ってあげますよ~」と激写?してくれました。お洋服の様子やら、、、(ギリシャ神話のようなワンピ???)

027 (2)

トーク前、、、

029 (2)

トーク中、、、

033 (2)

毎回一生懸命住空間でのアートの効果的な飾り方をお話しています。
少しでも皆さんのご参考になれば幸いです。

今日はラストの3回目!お時間ある方は是非遊びにいらしてくださいね♪


OMAKE:昨日遊びに来てくれたマダムな友人K代さんと濃厚チョコレートパフェのひとこま。美味しかったんだけど慣れないものを食べて胸やけが、、、

034 (2)
2013/04/26

毎年恒例の、、、

来月末この数か月あたためてきた教室&イベントを開催します。以前から教室に通ってくださっていた方、アートを購入してくださった方、セミナーに足を運んでくださった方、皆さんのお顔を1人1人思い浮かべながら少しずつメールを送らせて頂いています。届いていますか???

題して「初夏のコレクション」。私の選んだ季節のアートを集めた小さなパーティースタイルのご提案です。おもてなし教室も私にとってはチャレンジングな試みでしたが、更に新しいことを始めなければ皆にあきられちゃいますものね(苦笑)。それと”おもてなし教室”と銘打つと、それに期待してご参加くださった方を大きく裏切ることになる苦い経験も。。。アートをメインに私の主旨にご賛同頂ける方にお集まり頂ければこのうえない喜びです。

とはいえ、ワタクシ奥村楽しいこと美味しいもの大好き!なもんで、も~ちろん張り切ってます(笑)。テーマはNYのブランチスタイル。グランフロントにはシティーベーカリーとやらも日本初上陸したらしいですし。(←なんの関係が???)そうなってくるとコスプレならぬシチュプレ、、、NYに滞在して~ブランチして~ミュージアムやギャラリー巡って~そんなシチューションを勝手に妄想して1人盛り上がっております。ハハハ。お花やテーブルはもちろん、そのあたりのメニューセレクトも含め、さ~らに素敵なアートも楽しんで頂く、かなり盛りだくさん、というか盛り過ぎな内容であります。土日のトークイベントが終了したら本格的に準備に入る予定。。。

さて阪急うめだ本店でトークした次の日は毎年恒例の苺ジャム作り。まさに静と動の日々、、、
近所の直販所でジャム用苺の特大パック(これかなりお得。さすがラ・カンパーニュでございます。)を購入し、グラニュー糖とレモン汁を入れジュースが出てくるまでしばし待つ。

002 (2)

そこからはひたすら弱火でまめにアクをすくいグツグツ。ジャムを煮ている間はなんか幸せ。。。
そして2瓶分の出来上がり!

003 (2)

食す!

012 (2)

ピール作りに続きジャムか、、、食べることにはマメだね、実に。次は新生姜の甘酢漬けかな?

いよいよGW突入ですね~!皆さま良い連休を!

OMAKE:私のお気に入りバター。

009 (2)
2013/04/25

トークイベント1回目無事終了!

昨日は雨の中ニューシティー・アートフェアトークイベントにご来場頂きました皆様ありがとうございました!ご自宅にアートを飾る際の参考になったでしょうか?

会場内のブースは写真撮影不可のようですのでトークイベントの様子のみレポートしますね!
いつも喋り過ぎ、ジェスチャー多すぎで、とんでもない形相の写真しか撮れないのですが、昨日は相方柏井が相当頑張ってくれ、なんとかここで公開できる写真が残りました。。。

001 (2)

最近マイクを持つと震えるどころか燃えてくる(笑)!

005 (2)


実例のスライドの中にはフェアで展示中のアーティストの作品も数点含まれていました。
この日は某企業からセミナーのオファーを頂き、その参考のためビデオ撮影されてます。緊張する~。
この手前の方がまさに撮影しているところ。(阪急側の了承済み)

003 (2)

展示空間スペースの通路を陣取っての臨時会場とあり、お席が少なく立ってお話を聴いてくださったたくさんの皆さま、本当に申し訳ありませんでした。

008 (2)

なんと私のトークは会場内に流れており当然各ギャラリストの方も半ば強制的に聞かされることに。「変なこと口走ってるんだろうな~私。」と思いながらもどうしょうもない。だけどフェアディレクターの戸塚氏から「具体的にアートの飾り方をレクチャーする人の話は聞いたことがなかったのですごく面白かった!」と言って頂きほっとしました。

トーク終了後はその流れで会場内で皆さんとお話したりいろんな質問にお答えしたり、、、

010 (2)

011 (2)

昨日着ていたシューマッハのワンピースは皆に好評で「どこのですか?」て何回も聞かれちゃいました。腕と足だすのは実に久しぶり、、、汗。(ビリエッタのKさ~ん、一週間悩んで買ってよかったわ~)

OMAKE:遊びに来てくれた年下の友人たちとお疲れティータイム。サーブされた私のカプチーノがあまりに不釣り合いなため皆に苦笑されたひとこま。(他のは普通のハートとかなのに、なんで私だけクマなんだ!?)

012 (2)

今週末もまた熱く喋ります!お時間ある方お出かけくださいませね!



2013/04/24

今日はニューシティー・アートフェアにてトークイベント初日です!

やはり雨、、、私のトークイベントやセミナーの日はなんで雨ばっかりなんだろう、、
今日24日はニューシティー・アートフェアの初日。そして私のレクチャーは15時スタートです!
会場中央の通路スペースがトークの間だけレクチャーの場所に早変わり。
阪急うめだ本店9Fまでぜひ遊びにいらしてくださいね~!!!

*ちなみには27日(土)・28日(日)は13時スタートとなります。