ここ最近のごはん事情
今年に入って特に忙しい訳でもなかったのですが、頭をフル回転して考えなきゃいけないことや気の張ることが多く疲れが蓄積していた模様。先日友人たちとの食事会の席で貧血を起こしてフ~~となってしまうことがあり自分でもびっくり。やっぱ食べること大切!と、ここのところしっかり食べることを心がけています。そんな訳で最近のごはん事情など。。。
自宅にいる時のお昼は玄米ごはんとか、、、(この頂き物の巨大梅干しは大層すっぱいのだ!)

いろんな常備菜をつくったり、、、

そんでもってまた玄米と食したり、、、

夜はお酒を飲まずに定食風にしてみたり、、、
梅干しを使い切るため鳥のささみではさみ揚げなど。

そして先日年下の友人Y嬢にもっらたお出汁の素。3種類あってそれぞれにレシピ本が付いており、見ているだけでも楽しくなってきて料理心に火が付きます。

その中の野菜出汁をつかって和風あっさりな麻婆豆腐やウドを入れた極めて和に近い中華スープやらを作ってみたところ美味しい!ありがと~Yさん!


しっかり食べてるのでその分消化もせねばなりません。という訳で今から泳ぎにいってきます。花曇りですが、皆さま良い日曜日を!
自宅にいる時のお昼は玄米ごはんとか、、、(この頂き物の巨大梅干しは大層すっぱいのだ!)

いろんな常備菜をつくったり、、、

そんでもってまた玄米と食したり、、、

夜はお酒を飲まずに定食風にしてみたり、、、
梅干しを使い切るため鳥のささみではさみ揚げなど。

そして先日年下の友人Y嬢にもっらたお出汁の素。3種類あってそれぞれにレシピ本が付いており、見ているだけでも楽しくなってきて料理心に火が付きます。

その中の野菜出汁をつかって和風あっさりな麻婆豆腐やウドを入れた極めて和に近い中華スープやらを作ってみたところ美味しい!ありがと~Yさん!


しっかり食べてるのでその分消化もせねばなりません。という訳で今から泳ぎにいってきます。花曇りですが、皆さま良い日曜日を!