初夏のアートをお届に
昨日の芍薬の件、センスあふれる植物屋”風草木”のJunpeiさんからご回答頂き謎が解明しました。ありがとうございました!
さてそんな昨日は季節でアートを変える生活を実践中のT美さんのお宅へ初夏のアートをお届けにいってきました。ここのところ納品が続いている藤井俊治氏の作品が計3点。”藤井祭り”は続きます(笑)。
藤井作品を狙っていた教室の生徒さんHちゃまから「T美さんのお家に藤井作品見に行きた~い!」という声があがり一緒にお邪魔することに。そんな彼女は助っ人S氏と一緒に梱包を外したりたたんだりと、いろいろお手伝いしてくれました。ありがとうね~!
さあ、新たな作品が入った空間を見てみましょう!玄関を入ってすぐの廊下には水彩画作品、そしてリビングに入ると大きな作品2点がお出迎え!



飾り終わって3人でしばしうっとり。。。「買ってよかった~」とT美さん。さあ、さらに作品に寄ってみましょう。素敵過ぎる。
「ね!アートで空気が変わるってこういうことなのよ!」と鼻高々にHちゃまに言う私。まるで自分のコレクションのようだ。。。

この3点の投入?で他の作品の位置を変えたり、ちょっとお休みする作品を選んだり、クッションのカバーを変えたりといつものように室内を整えていきます。作品の中にある鮮やかなピンクでクッションカバーを新たにオーダーすることになりましたが、しばしお手持ちのパープルを合わせることに。
一連の作業を終え3人で大盛り上がりのエンドレストーク!アートをキーワードにすると年齢も出会ってからの年月の長い短いも全て超越してしまうのはなぜなんでしょう。本当に不思議。またしても私の中に素敵な思い出深い一日が刻まれました。
さてそんな昨日は季節でアートを変える生活を実践中のT美さんのお宅へ初夏のアートをお届けにいってきました。ここのところ納品が続いている藤井俊治氏の作品が計3点。”藤井祭り”は続きます(笑)。
藤井作品を狙っていた教室の生徒さんHちゃまから「T美さんのお家に藤井作品見に行きた~い!」という声があがり一緒にお邪魔することに。そんな彼女は助っ人S氏と一緒に梱包を外したりたたんだりと、いろいろお手伝いしてくれました。ありがとうね~!
さあ、新たな作品が入った空間を見てみましょう!玄関を入ってすぐの廊下には水彩画作品、そしてリビングに入ると大きな作品2点がお出迎え!



飾り終わって3人でしばしうっとり。。。「買ってよかった~」とT美さん。さあ、さらに作品に寄ってみましょう。素敵過ぎる。
「ね!アートで空気が変わるってこういうことなのよ!」と鼻高々にHちゃまに言う私。まるで自分のコレクションのようだ。。。

この3点の投入?で他の作品の位置を変えたり、ちょっとお休みする作品を選んだり、クッションのカバーを変えたりといつものように室内を整えていきます。作品の中にある鮮やかなピンクでクッションカバーを新たにオーダーすることになりましたが、しばしお手持ちのパープルを合わせることに。
一連の作業を終え3人で大盛り上がりのエンドレストーク!アートをキーワードにすると年齢も出会ってからの年月の長い短いも全て超越してしまうのはなぜなんでしょう。本当に不思議。またしても私の中に素敵な思い出深い一日が刻まれました。
- 関連記事
-
- 初夏のアートで空間が変わりました (2013/06/09)
- 初夏のアートをお届に (2013/05/19)
- 祝・受賞記念納品!!! (2013/04/14)
コメント
是非にご参加を!
2013-05-25 18:45 allier URL 編集