食べることの風景~地味地味お野菜編
一昨日早めの大掃除を業者の方にお願いしました。と言っても2Fの窓ガラスと、キッチンと浴室の素人では取り切れない汚れだけですが、ピカピカになって気持ちいい!と思っていたら大量のお野菜を頂きキッチンはオソロシイことに、、、新鮮な野菜は本当に美味しいし大好き!ただ、、、その量が、、、半端ではなく、、、葉っぱ付大根、下仁田・白ネギ、白菜、青梗菜、水菜などがそれぞれ大量に。先週届いたさつまいもも早くなんとかせねば。
これを使って新たなメニューなどという余裕はなく機械的に定番おばんざいメニュー。しかし、大根の葉っぱって美味しいですね。炊き立てご飯に乗っけると贅沢だ。。。(すみません、地味すぎる内容で。)




さて数か月に一度定期的に舞鶴から乾物を売りにくる行商さんで勧められた沖キスの干物。この時期だけなんですって。シシャモのあっさり版でて感じで美味しい。えっと、最後の写真は追加です。少し前突然夜中に目が覚め、眠れなくなって仕方なく「深夜食堂」とやらを初めて見たら「里芋とイカの煮もの」が出てて、まんまと次の夜作ってしまった、の図。


なんだか今日のブログは絵面的に茶色いわね。。。ホント、地味だ。。。
これを使って新たなメニューなどという余裕はなく機械的に定番おばんざいメニュー。しかし、大根の葉っぱって美味しいですね。炊き立てご飯に乗っけると贅沢だ。。。(すみません、地味すぎる内容で。)




さて数か月に一度定期的に舞鶴から乾物を売りにくる行商さんで勧められた沖キスの干物。この時期だけなんですって。シシャモのあっさり版でて感じで美味しい。えっと、最後の写真は追加です。少し前突然夜中に目が覚め、眠れなくなって仕方なく「深夜食堂」とやらを初めて見たら「里芋とイカの煮もの」が出てて、まんまと次の夜作ってしまった、の図。


なんだか今日のブログは絵面的に茶色いわね。。。ホント、地味だ。。。
- 関連記事
-
- シンプルが一番! (2014/11/20)
- 食べることの風景~地味地味お野菜編 (2014/11/14)
- 食べることの風景 (2014/10/31)
コメント
2014-11-14 11:32 まめ URL 編集
まめさん!
2014-11-15 07:42 allier URL 編集