作品お嫁入りの日々その4
昨日中川佳宜氏の作品を納品してきました。この作品は積水のイベントで展示した2点のうちの1点。先週先にお嫁入りした中川作品をここで紹介させていただきましたが、この双子のような作品を私の教室を通じて知り合った仲良しマダム達が購入してくださったんです。
玄関ホールの一番良い場所に設置!

さあ、近づいてみましょう。先日納品の作品よりドットが大きく同じように見えても全く印象が違います。そしてそれぞれに選ばれたマダム達の好みが反映されていて興味深い!

実はこちらはAマダムにとって1年越しの念願のファーストピースなんです!もちろん今までも絵画はお持ちでしたが、いわゆる現代アート購入にはなかなか至りませんでした。それはお住まいのインテリアの問題からでした。「クラシックテイストにまとめられた室内に現代アートはどうなんだろう?」そんな悩みや不安ををずっと持っておられたのです。マダムはおしゃれでとてもシックな女性。洋服を選ぶ延長のような感じでいつもとても素敵な作品をお気に召されるのですが、そんなこともありなかなか購入なさるところまでいかずいつも残念に思っていました。
で、今回ちょっとご提案してみたんです。「インテリア診断をしましょう!作品はお持ちしますがお決めいただかなくても大丈夫ですよ!」って。伺うととても美しく暮らしておられましたが、あれこれ気になるところもありそれらを伺い解決策をご提案するうちにインテリア的に作品を飾っても全く問題なしと判明。そしてなによりご自宅でご覧になられた中川作品の良さ改め気づかれ即決していただきました。私のインテリアコーディネーターとしての経験がAマダムのお役に立ったようでとても嬉しく思いました。
途中からもうお一人のKマダムもいらして3人で祝ファーストピース的ティータイム。このガラスのお皿Aマダムの絵付けによるものなんですよ!

昨晩「帰宅した主人が作品をとても気に入った」という旨の嬉しいメールをいただきました。奥村インテリア診断?を受けアート選びに弾みがつかれたようで、早速リビングの大きな壁に飾る作品の検討に入っています。さあ、どんな作品がお嫁入りするんでしょう???私も今からワクワクです🎶
玄関ホールの一番良い場所に設置!

さあ、近づいてみましょう。先日納品の作品よりドットが大きく同じように見えても全く印象が違います。そしてそれぞれに選ばれたマダム達の好みが反映されていて興味深い!

実はこちらはAマダムにとって1年越しの念願のファーストピースなんです!もちろん今までも絵画はお持ちでしたが、いわゆる現代アート購入にはなかなか至りませんでした。それはお住まいのインテリアの問題からでした。「クラシックテイストにまとめられた室内に現代アートはどうなんだろう?」そんな悩みや不安ををずっと持っておられたのです。マダムはおしゃれでとてもシックな女性。洋服を選ぶ延長のような感じでいつもとても素敵な作品をお気に召されるのですが、そんなこともありなかなか購入なさるところまでいかずいつも残念に思っていました。
で、今回ちょっとご提案してみたんです。「インテリア診断をしましょう!作品はお持ちしますがお決めいただかなくても大丈夫ですよ!」って。伺うととても美しく暮らしておられましたが、あれこれ気になるところもありそれらを伺い解決策をご提案するうちにインテリア的に作品を飾っても全く問題なしと判明。そしてなによりご自宅でご覧になられた中川作品の良さ改め気づかれ即決していただきました。私のインテリアコーディネーターとしての経験がAマダムのお役に立ったようでとても嬉しく思いました。
途中からもうお一人のKマダムもいらして3人で祝ファーストピース的ティータイム。このガラスのお皿Aマダムの絵付けによるものなんですよ!

昨晩「帰宅した主人が作品をとても気に入った」という旨の嬉しいメールをいただきました。奥村インテリア診断?を受けアート選びに弾みがつかれたようで、早速リビングの大きな壁に飾る作品の検討に入っています。さあ、どんな作品がお嫁入りするんでしょう???私も今からワクワクです🎶
- 関連記事
-
- 吉峯和美作品の初お嫁入り! (2014/02/09)
- 作品お嫁入りの日々その4 (2014/01/23)
- 作品お嫁入りの日々その3 (2014/01/19)
コメント
ほんとにほんとにお幸せな方ですね。
私の場合まず奥村さんに来ていただけるよう家を整えることから始めないと(苦笑)
2014-01-23 10:41 sachi URL 編集
sachiさま
2014-01-23 11:34 allier URL 編集